• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

経鼻接種が可能な遺伝子組み換え百日咳ワクチンの開発

Research Project

Project/Area Number 12670263
Research InstitutionChukyo Women's University

Principal Investigator

小塚 諭  中京女子大学, 健康科学部, 助教授 (40117817)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 信沢 枝里  名古屋市立大学, 医学部, 助教授 (90183904)
Keywords百日咳ワクチン / 遺伝子組み換え / 経鼻接種 / 粘膜ワクチン / アジュバント / CTB / LTB
Research Abstract

1、組換え易熱性腸管毒Bサブユニット(LTB)を高率に発現・分泌するBacillus brevis系の確立粘膜アジュバント効果を示すコレラ毒素Bサブユニット(CTB)と同様にLTB遺伝子をクローニングし、B.brevisを用いて組換え体を作製した。PY液体培地を用いた30℃8日間の振とう培養で、培地中に350mg/lのLTBを分泌する株が得られた。組換えLTBは培地上清を直接D-Galアフィニティークロマトグラフィーで精製することにより5量体からなる不純物のない標品を得ることができた。
2、百日咳毒素Aサブユニット(PTA:S1)遺伝子のクローニングと部位特異的アミノ酸置換による無毒化PTAの作製
(1)百日咳菌東浜株のPTA遺伝子をPCR法により増幅し、KpnIとSalIサイトとSalIとSphIに分けてpUC19ベクターに組み込み、これを大腸菌DH5α株にクローニングした。クローニングしたPTA遺伝子の遺伝子配列を確認した結果、Lochat and Keithら(Science,232:1986)により報告されている遺伝子配列と1186bp siteでのgc、および1203bp siteでのgが余分に組み込まれている点が異なっていた。しかし、これはインターネット上で報告されている百日咳毒素の遺伝子配列(Seq ID:144070)とは完全に一致していた。
(2)LA PCRin vitro Mutagenesis法(Takara Kit)を用いて、PTAの9Rが9Kに、また129Eが129Gになるようそれぞれのmutant用primerを作製し、PCR法によりPTA遺伝子に部位特異的変異を導入した。Colonyをpick upし、シークエンスを確認したところ、予想通り、目的の遺伝子配列に置換がおこっていた。現在、この部位特異的遺伝子を置換した百日咳毒素(PTA)が無毒であるか細胞毒生試験により検討中である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Satoshi Kozuka: "Efficient extracellular production of recombinant Escherichia coli heat-labile enterotoxin B subunit by using the expression/secretion system of Bacillus brevis and its mucosal immunoadjuvanticity."Vaccine. 18・17. 1730-1737 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi