2000 Fiscal Year Annual Research Report
GC/MS/MSによるヒト体液中乱用薬物の高感度分析法の確定及びマニュアル化
Project/Area Number |
12670391
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
石井 晃 名古屋大学, 医学部, 助教授 (30252175)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
打樋 利英子 名古屋大学, 医学部, 助手 (20223571)
山本 敏充 名古屋大学, 医学部, 助教授 (50260592)
勝又 義直 名古屋大学, 医学部, 教授 (30109326)
|
Keywords | ガスクロマトグラフィー / タンデムマススペクトロメトリー / ペチジン / 固相抽出 / コデイン |
Research Abstract |
ガスクロマトグラフィー/タンデム質量分析計(GC/MS/MS)は、一旦親イオンを選択した後、何らかの方法で親イオンを壊し、生成した娘イオンを再度選択しする方法で、二段階に分けてイオンを選択するため夾雑物の多いサンプルからの微量の薬物の検出に有効と考えられる。特にイオントラップ型のGC/MS/MSは、比較的安価で、将来多くの検査室に常備されうる機器であると考えられ、薬毒物、とりわけ乱用薬物のGC/MS/MSによる分析法に関する汎用性の高いマニュアルを作成することは、法医学的に重要と考えられる。 今回、我々はまず麻薬性鎮痛剤のペチジンをモデルとして、GC/MS/MSの最適条件を検索した。親イオンとしては、通常擬分子イオンが選択されることが多く、我々もより多くの擬分子イオンを得るために電子衝撃法と化学イオン化法とを比較した。化学イオン化の方がより多くの擬分子イオンが得られ、その擬分子イオンの量は反応ガスのメタン分圧に依存し、最適なメタン分圧は約10μTorr前後のやや低い圧力であることが示唆された。 しかし、化学イオン化法はサンプルの調製条件等にも依存し、再現性に乏しいことが明らかになったため、最終的に電子衝撃法によるMS/MSのデータを採取することにした。内部標準は、電子衝撃法でも擬分子イオンが得やすい1-フェニルピペリジンを採用したが、未だ検討の余地がある。今後は実際のサンプルの測定を開始するが、臓器からのペチジンを、液-液抽出と固相抽出を組み合わせることで簡便に計測する方法も同時に開発中である。 ペチジンと同時にコデイン及びジヒドロコデインについてもGC/MS/MSの条件を検討中であるが、イオン化効率が比較的悪く、今後詳細な条件設定が必要と思われる。
|
Research Products
(11 results)
-
[Publications] A.Ishii: "Sensitive determination of mianserin and setiptiline in body fluids by gas Chromatography with surface ionization detection (GC-SID)"Legal Medicine. 2. 115-118 (2000)
-
[Publications] H.Seno: "Analyses of butyrophenones and their analogues in whole blood by high-performance liquid chromatography-electrospray tandem mass spectrometry"Journal of Chromatography B. 746. 3-9 (2000)
-
[Publications] T.Kumazawa: "Analysis of phenothiazines in human body fluids by solid-phase microextraction and liquid chromatography/tandem mass spectrometry"Journal of Mass Spectrometry. 35. 1091-1099 (2000)
-
[Publications] K.Watanabe-Suzuki: "Stability of ethyl acetate in whole blood during storage under various conditions"Japanese Journal of Forensic Toxicology. 18. 237-243 (2000)
-
[Publications] T.Kumazawa: "Determination of triazine herbicides in human body fluids by solid-phase microextraction and capillary gas chromatography"Chromatographia. 52. 195-199 (2000)
-
[Publications] T.Kumazawa: "A curious autopsy case of accidental carbon monooxide poisoning in a motor vehicle"Legal Medicine. 2. 181-185 (2000)
-
[Publications] 石井晃: "薬毒物分析のためのGC/MS"臨床検査. 44. 1507-1514 (2000)
-
[Publications] O.Suzuki: "Situations of poisoning and analytical toxicology in Japan"Forensic Science International. 113. 331-338 (2000)
-
[Publications] 鈴木(渡部)加奈子: "低温オーブントラッピングガスクロマトグラフィーによる揮発性有機化合物の分析"Japanese Journal of Forensic Toxicology. 18. 201-209 (2000)
-
[Publications] R.Kurihara: "Simple extraction of gamma-hydroxybutylate in human whole blood by headspace soild-phase microextraction"Japanese Journal of Forensic Toxicology. 19. 38-45 (2000)
-
[Publications] A.Ishii: "Sensitive determination of pethidine in body fluids by surface ionization organic mass spectrometry"Journal of Chromatography B. (in press). (2001)