• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

Helicobacter pyloriの新たな病原性規定因子の同定と検定

Research Project

Project/Area Number 12670459
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

吉田 晴彦  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (60240305)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小椋 啓司  東京大学, 医学部・附属病院, 医員
白鳥 康史  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (70196624)
Keywordsヘリコバクタ・ピロリ / CagA / Cag PAI / 胃癌 / 病原性
Research Abstract

本研究は、日本で分離されるH.pylori菌株の大多数が、CagA、VacAなど既知の病原規定因子陽性であるにも拘わらず、患者の病態に著しい多様性を認めることから、未知の病原性規定因子の探索を目的として開始した。しかし、その後の我々および他グループの検討により、cagAを含む遺伝子群cag PAIが病原性規定因子としてもっとも重要であることが確認された。すなわち、我々は、特異的CagA抗体測定系を確立し、これを用いて胃癌患者と対照群でCagA抗体陽性率を比較したところ、陽性者の陰性者に対する胃癌オッズ比は約10倍であることが判明した。また、cag PAIをノックアウトした菌株を用いて、スナネズミに対する感染実験を行ったところ、感染率は野生株とかわらないにも拘わらず、炎症の程度、潰瘍発生率、新生物発生率が明らかに低かった。cag PAIは、IV型のトランスポータをコードすると考えられていたが、実際にH.pyloriの産生するCagAタンパクが宿主細胞内に輸送されることが明らかとなり、CagAその他の物質が、ヒト細胞内に輸送され、直接に作用している可能性が考えられるようになった。このため、我々は現在、H.pylori感染に伴う、ヒト細胞内信号伝達系の変化に関する検討を行っている。既に、向炎症性サイトカインの産生に関して重要な役割を果たすNF-κBの活性化に関して、cag PAI陽性H.pyloriとの接触が必要であることを明らかにしたが、細胞増殖との関連も現在検討中であり、同様の結果が推定されている。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Yoshida H, et al: "Determination of the optimal cut-off value for [13C] urea breath test based on a Helicobacter pylori-specific PCR assay."Journal of Gastroenterology and Hepatology. 15. 155-160 (2000)

  • [Publications] Maeda S, et al: "Detection of clarithromycin-resistant Helicobacter pylori strains with a preferential homo-duplex formation assay."Journal of Clinical Microbiology. 38. 210-214 (2000)

  • [Publications] Maeda S, et al: "Assessment of gastric carcinoma risk associated with Helicobacter pylori may vary depending on the antigen used."Cancer. 88. 1530-1535 (2000)

  • [Publications] Maeda S, et al: "H.pylori activates NF-kappaB through a signaling pathway involving I kappaB kinases, NF-kappaB inducing kinase, TRAF2, and TRAF6."Gastroenterology. 119. 97-108 (2000)

  • [Publications] Ogura K, et al: "Virulence factors of Helicobacter pylori responsible for gastric diseases in Mongolian gerbils."Journal of Experimental Medicine. (in press).

  • [Publications] Ogura K, et al: "Clarithromycin-based triple therapy for non-resistant Helicobacter pylori infection : How long should it be given?"Scandinavian Journal of Gastroenterology. (in press).

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi