2000 Fiscal Year Annual Research Report
精神分裂病患者の前頭前野を中心とする神経回路網のダイナミックスの解析(実行機能と縦断的経過の関連について)
Project/Area Number |
12670936
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
篠崎 和弘 大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (40215984)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鵜飼 聡 大阪大学, 医学系研究科, 助手 (80324763)
山下 仰 大阪大学, 医学系研究科, 助手 (50294054)
西川 隆 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (60273629)
武田 雅俊 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (00179649)
|
Keywords | 精神分裂病 / 前頭前野 / 脳磁図 / NIRS / DLPFC / 神経回路 / 精神科リハビリテーション / Stroop課題 |
Research Abstract |
精神分裂病患者の脳内情報処理機構の障害と長期予後の関連を非侵襲脳機能計測法で検討する。初年度は、頭頂・側頭・後頭葉などの認知系、前頭葉内側・前部帯状回などの抑制・注意系、運動出力系の3つの系とこれらを統括する前頭前野の実行機能の神経回路ダイナミクスを健常者でMEG、NIRSで検討した。 上記の3つの系が関与するStroop課題中の活動領域をMEGの空間フィルタ解析で50msの時間分解能で検討した。左後頭部(100-550ms)、左右のDLPFC(150-600ms)、右前頭前野吻側(200-550ms)の順で活動がみられ、視覚認知系、注意系および実行(統括)系としての前頭前野が時間差を持ち、並列に活動する様子を視覚化した。 リハビリテーションによる神経回路ダイナミクスの変化を検討するために、運動学習(コンピュータゲーム)課題を熟練者、初心者に施行し、NIRSとEEGで前頭葉の血流・脳波変化を検討した。初心者では左半球のBroca野で血流が増加し、熟練者では右半球のDLPFC、Broca相同野の血流増加とFmθ波(前部帯状回ACCに発生源)がみられた。両群で運動出力系としての運動前野の血流増加がみられた。初心者では訓練に内言語の果たす役割の重要性を示しており、熟練者ではDLPFCとACCの抑制機能、選択的注意機能によって半自動的に実行されることを示している。 次年度は、これらを基に精神分裂病患者の神経回路ダイナミクスの障害の変化を、疾病亜型、状態像、経過・転帰、認知障害評価データとの関連で検討する。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] Ryouhei Ishii: "Theta rhythm increases in the left superior temporal cortex during auditory hallucinations in schizophrenia."Neuroreport. 11・14. 3283-3287 (2000)
-
[Publications] Yuko Mizuno-Matsumoto: "Telemedicine for evaluation of brain function by metacomputer."IEEE Transactions on Information Technology in Biomedicine. 4・2. 165-172 (2000)
-
[Publications] Fumihiko Yasuno: "The neuronal basis of perceptual and conceptual word priming-a PET study."Cortex. 36・1. 59-69 (2000)
-
[Publications] Fumihiko Yasuno: "Functional anatomical study of psychogenic amnesia."Psychiatry Res. 99・1. 43-57 (2000)
-
[Publications] Kazuhiro Shinosaki: "Neurobiological basis of behavioral and psychological symptoms in dementia of the Alzheimer type."Psychiat Clin Neurosci. 54・6. 611-620 (2000)
-
[Publications] Kazuhiro Shinosaki: "Usefulness of aniracetam in treating emontional disturbances and problematic behavior due to sequelae of cerebral infarction."Int J Geriat Psychopharmacol. 2・2. 73-82 (2000)
-
[Publications] Masatoshi Takeda: "Neuroscientific Basis of Dementia."Birkhauser Verlag AG. (2000)
-
[Publications] Masatoshi Takeda: "Frontiers of the Mechanisms of Memory and Dementia."Excerpta Medica. (2000)