2000 Fiscal Year Annual Research Report
脳虚血後の神経細胞傷害と傷害抑制に関する研究-アポトーシスおよび非アポトーシス性傷害の検討-
Project/Area Number |
12671475
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
福田 志朗 山口大学, 医学部・附属病院, 助手 (70322245)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松本 美志也 山口大学, 医学部・附属病院, 講師 (60243664)
坂部 武史 山口大学, 医学部, 教授 (40035225)
|
Keywords | 前脳虚血 / アポトーシス / 非アポトーシス的細胞死 / 海馬 / TUNEL染色 |
Research Abstract |
ラット前脳虚血モデルを用いた海馬の遅発性神経細胞死におけるアポトーシスおよび非アポトーシス的細胞死の発生について研究した。ウィスターラット(雄、体重250〜350g)にイソフルラン麻酔下で手術操作を行った後、笑気70%、酸素30%の条件下で両側総頸動脈閉塞および脱血性低血圧による一過性の前脳虚血モデルを作製した。虚血時間は10分間または15分間とした。総頸動脈閉塞解除・返血(再灌流)の後に麻酔から覚醒させ抜管した。再灌流後3日または6日に再度イソフルランを用いて麻酔導入、経口挿管し、イソフルラン4%の深麻酔下で4%ホルマリンによる灌流固定を行い、直ちに脳を摘出した。この標本をヘマトキシリン-エオジン(HE)染色およびTUNEL染色を行い、前者で海馬の神経細胞の傷害の程度、アポトーシス発生の評価を行った。10分虚血・再灌流3日後および6日後では、神経細胞の傷害およびTUNEL染色陽性の結果は得られなかった。15分虚血・再灌流3日後では、海馬ではHE染色から神経細胞の減少と配列の乱れ、およびTUNEL染色陽性を示すものがみられた。本研究におけるラット前脳虚血モデルでは10分間の一過性前脳虚血では海馬の神経細胞死はみられず、15分以上の虚血侵襲で海馬の神経細胞傷害、とくにアポトーシスを疑わせる傷害が発生することが判明した。今後さらに検討を続け、15分虚血の侵襲に対するアポトーシスおよび非アポトーシス的細胞死の発生の割合をHE染色、TUNEL染色およびDNA電気泳動により確認し、さらに免疫ブロット法により、この2種類の細胞死に関係すると推測される細胞情報伝達因子の1つRasの発現との関連を明らかにする予定である。
|