2002 Fiscal Year Annual Research Report
脳卆中患者の音声言語障害に対するパラタルリフトを用いた運動療法の開発
Project/Area Number |
12671879
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
和田 健 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (90028788)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野原 幹司 大阪大学, 歯学部付属病院, 助手 (20346167)
舘村 卓 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 (60188266)
|
Keywords | 鼻咽腔 / 口蓋帆挙筋 / パラタルリフト / スピーチエイド / リハビリテーション / 筋疲労 / 筋電図 / 運動療法 |
Research Abstract |
本研究の目的は,脳卒中症における音声言語機能障害である麻痺製構音障害の主因である鼻咽腔閉鎖不全症を,パラタルリフトによって関連筋の疲労を抑制しつつ,CPAP療法(鼻腔内陽圧負荷療法)の効果を増強する運動療法のプランニング基準を検討することを目的としている. 平成14年度には以下の研究を行った. パラタルリフト装着開始患者を対象に,CPAP療法(鼻腔内陽圧負荷療法)を開始し、口蓋帆挙筋活動の予備能の評価により運動療法のプランニング基準を検討した. 1.在宅試験的CPAP療法をパラタルリフト装着開始後の症例に対して2ヶ月間行い,開始後1ヶ月,2ヶ月時に筋電図を採取した. 2.開始後1ヶ月時,2ヶ月時,終了後1ヶ月時,2ヶ月時における臨床的鼻咽腔閉鎖機能を,鼻咽腔電子内視鏡(現有),ナゾメータ(現有),聴覚判定によって評価した. 3.平成12年度,平成13年度に得られた実験室資料の結果と臨床試用によって得られた結果ならびに評価との関連性を検討し,運動療法のプランニングのための指針を検討した. 以上により,運動障害性構音障害例における鼻咽腔閉鎖不全症例に対してもCPAPによる機能賦活訓練が構築できることが明らかとなった.
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 平田創一郎, 和田健, 舘村卓他: "関西方言話者におけるナゾメータ検査での日本語被験文と鼻咽腔閉鎖不全の評価"日本口蓋裂学会雑誌. 27・1. 14-23 (2002)
-
[Publications] 野村幹司, 舘村卓, 和田健: "健常者における最強blowing時の口蓋帆挙筋の疲労-口蓋裂術後の鼻咽腔閉鎖不全症例との比較-"音声言語医学. 43・3. 302-307 (2002)
-
[Publications] T.Tachimura, K.Nohara, Y.Fujita, et al.: "Change in levator veli palatini muscle activity for patients with cleft palate in association with placement of a speech-aid prosthesis"Cleft Palate-Craniofacial Journal. 39・5. 503-508 (2002)
-
[Publications] T.Tachimura, K.Nohara, Y.Fujita, et al.: "Effect of a speech prosthesis on electromyographic activity levels of the levator veli palatini muscle activity during syllable repetition"Arch phys Med Rehabil.. 83・10. 1450-1454 (2002)
-
[Publications] 野村幹司, 舘村卓, 他: "嚥下時,発音時,blowing時における口蓋帆挙筋活動の相違-筋電図信号の周波数解析を用いた検討-"日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌. 6・2. 37-43 (2002)
-
[Publications] 野村幹司, 舘村卓, 他: "口蓋帆挙筋電図検査の再現性の検討"日本口蓋裂学会雑誌. 27・3. 286-291 (2002)