2000 Fiscal Year Annual Research Report
培養動物細胞発現系を用いたp53機能解析による頭頸部癌の遺伝子診断
Project/Area Number |
12671944
|
Research Institution | Dokkyo Medical University |
Principal Investigator |
川又 均 獨協医科大学, 医学部, 講師 (70224847)
|
Keywords | 頭頸部癌 / p53 / p21waf1 / BAX / MDM2 / 細胞内局在 / 転写調整 / ルシフェラーゼアッセイ |
Research Abstract |
種々の頭頸部癌培養細胞(HSG,TYS,BHY,HNt,AZA1,AZA3)よりp53 cDNAの全翻訳領域をPCRで増幅し,蛍光蛋白質GFP遺伝子を有する発現ベクターに組み込んだ.全塩基配列を決定すると同時に,細胞内局在,標的遺伝子(p21wafl,BAX,MDM2)に対する転写活性化能を検索した.ヒト骨肉腫細胞であるSaos2細胞(p53遺伝子の欠失はあるがそれ以外の経路は正常であると考えられている)に頭頚部癌細胞由来のp53遺伝子を発現させたところ,AZA1,AZA3由来の野生型p53とHSG由来の変異p53(Asn30Ser),TYS由来の変異p53(Asp281His)は明らかに核に局在した.HNt由来の変異p53(Glu17Lys,His193Leu),BHY由来のトランケートp53(delta 121)はびまん性に細胞質に拡散が認められた.また,HSG-p53は野生型とほぼ同様の転写活性化能を有し,HNt-p53,BHY-p53は全く転写活性化能を示さなかった.TYS-p53はp21wafに対してはむしろ野生型よりも強い転写活性化能を有するが,BAX,MDM2対しては転写活性化が認められなかった.このp53変異はDNA障害に際し細胞周期は止めるが,アポトーシスは誘導しないという,癌細胞の生存あるいは悪性形質獲得に極めて有利な変異である.現在,臨床材料から得た頭頸部癌組織を用いて同様の検索を進めている.さらに,HSGとTYSに対して,上記のp53標的遺伝子レポーターを導入し,抗癌剤によるDNA障害によりいかなる標的が活性化されるかを指標に,抗癌剤感受性の検索システムの開発も行っている.
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Uchida et al.: "Over-Expression of TSC-22 (TGF-β stimulated clone-22) markedly enhances 5-Fluorouracil-induced apoptosis in a human salivary gland cancer cell line"Laboratory Investigation. 80・6. 955-963 (2000)
-
[Publications] Hino et al.: "Nuclear translocation of TSC-22 (TGF-β-stimulated clance-22) concomitant with apoptosis TSC-22 as a putative transcriptional regulator"Biochemical and Biophysical Resarch Communications. 278・3. 659-664 (2000)
-
[Publications] Uchida et al.: "Role of HGF/c-met system in invasion and metastasis of oral squamous cell carcinoma cells in vitro and its clinical significance"International Journal of Cancer. (印刷中). (2000)
-
[Publications] Uchida et al: "Low-dose retinoic acid enhances in vitro invasiveness of human oral squamous-cell-carcinoma cell lines."British Journal of Cancer. (印刷中). (2000)
-
[Publications] 川又均,藤盛孝博: "臨床医のための口腔・食道の病理診断口腔領域の腫瘍ならびに腫病様病変"株式会社新興医学出版社(印刷中).