2000 Fiscal Year Annual Research Report
歯の移動時における各種神経ペプチドの骨吸収系細胞への関与の可能性を探る
Project/Area Number |
12671992
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
斉藤 功 新潟大学, 歯学部・附属病院, 講師 (90205633)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
朝日藤 寿一 新潟大学, 歯学部, 助手 (90313519)
|
Keywords | 歯の移動 / 骨吸収系細胞 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / VIP |
Research Abstract |
本研究では,歯の移動に伴う骨改造現象,特に骨吸収に中心的な役割を果たしている破骨細胞に対して,カルシトニン遺伝子関連ペプチド(以下CGRP)などをはじめとする各種神経ペプチドがいかなる作用を有するのかについて検討することを最終目的としている. 今年度は,まず50日齢の雄性ウィスター系ラットを用いて,生理的遠心移動を示す上顎臼歯部の歯根膜内におけるCGRP,Vasoactive Intestinal Peptide(以下VIP),Substance Pの局在について免疫組織化学的に検索した.検索にあたっては,灌流固定,脱灰後40μの連続凍結切片を作成して,CGRP,VIP,Substance Pに対する抗血清を一次抗体としたABC法により免疫染色を行った. その結果,歯根膜内にはCGRP,Substance Pを含有する神経線維が多数存在したが,VIP陽性神経線維は比較的少なかった.また,CGRP陽性神経線維およびSubstance P陽性神経線維では,その一部がHawship窩(骨吸収窩)に侵入している像が観察された.一方,それぞれの神経ペプチドの局在についてみると,CGRPが一部の破骨細胞,骨芽細胞上で,Substance Pが一部の破骨細胞上でそれぞれ認められた. 以上のことから,ラットでは生理的状態下でもCGRPやSubstance Pが破骨細胞の動態に何らかの影響を与えていることが示唆された.今後は,臼歯を実験的に移動させた状態で,歯根膜内における各種神経ペプチド陽性神経の分布様相ならびに破骨細胞上の免疫染色性が変化するかについて検討していく予定である.
|