2000 Fiscal Year Annual Research Report
筋緊張と痛覚の制御におけるイミダゾリン受容体の役割について
Project/Area Number |
12672124
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
小野 秀樹 名古屋市立大学, 薬学部, 教授 (00080200)
|
Keywords | tizanidine / イミダゾリン受容体 / 脊髄反射 / 単シナプス反射 / 筋弛緩 |
Research Abstract |
クロニジンは脳幹部のα_2アドレナリン受容体へ働き血圧降下作用を示すが、α_2受容体以外の受容体、すなわちイミダゾリン受容体へも結合することが明らかとなっている。イミダゾリン類であるチザニジンは中枢性の筋弛緩作用と鎮痛作用を示し、臨床では抗痙縮薬として用いられており、その作用機序は中枢のα_2アドレナリン受容体への作用と考えられてきた。本研究においては、チザニジンの筋弛緩および痛覚作用におけるイミダゾリン受容体の関与の有無を調べ、運動系および痛覚系におけるイミダゾリン受容体の役割を明らかにすることを目的とした。平成12年度は運動系の緊張を定量的に評価する方法として、ラット脊髄反射電位を測定しチザニジンの反射抑制作用におけるイミダゾリン受容体の関与を研究した。 ラットを麻酔し、腰仙部の脊髄を露出し、腰髄第5後根を刺激し、第5前根から単シナプス反射電位(MSR)と多シナプス反射電位(PSR)を導出した。脳と脊髄の連絡を絶つ場合は頚髄第1レベルで脊髄を切断し、脊髄ラットとした。薬物は静脈内投与した。 脊髄を切断していないラットにおいて、チザニジンはMSRとPSRを抑制した。この抑制作用はα_2受容体は遮断するがイミダゾリン受容体は遮断しないヨヒンビンによっては拮抗されなかったが、α_2受容体に加えてイミダゾリン受容体も遮断するイダゾキサンにより拮抗された。脊髄ラットにおいてはチザニジンはMSRを抑制しないが、PSRを抑制した。このPSR抑制作用はヨヒンビンによっては拮抗されず、イダゾキサンによって拮抗された。 以上より、脊髄ラットにおけるチザニジンのPSR抑制作用には脊髄のイミダゾリン受容体が関与していること、脊髄を切断していないラットにおけるMSR抑制作用は脊髄より上位の中枢のイミダゾリン受容体が関与することが示唆された。
|
Research Products
(1 results)
-
[Publications] Sekiguchi,Y.,Honda,M. and Ono,H.: "Effects of tizanidine, a centrally acting muscle relaxant, on spinal reflex potentials in rats, with special reference to imidazoline receptors"Frontiers of the Mechanisms of Memory and Dementia, Kato T.ed., Excerpta Medica International Congress Series 1200, Elsevier Sci.. 43-44 (2000)