2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12680032
|
Research Institution | HIROSHIMA UNIVERSITY |
Principal Investigator |
渡部 和彦 広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (20057699)
|
Keywords | 高齢者 / 歩行 / 意識 / 意識歩行 / トレーニング / バランス |
Research Abstract |
1 今年度は、研究事業の最終年度であり、まとめの研究を行うことに意を注いだ。すなわち、高齢者の歩行運動機能の向上の方法として、歩行運動中に足底圧を感じながら、床面に対して蹴りだしを意識することの意義を解析することにした。すなわち、意識的な蹴りだしの効果が、足底圧の変化としてどの程度証明できるかを検討することと、それがどの程度歩行運動能力の向上に寄与できるかについて検証することにした。 2 実験条件としては、平地での歩行、坂を上る条件の歩行(トレッドミルの歩行路を傾斜させた)、階段を上る条件での歩行運動を取り上げた。被検者は、大学生および高齢者を対象とした。その結果、いずれの被検者においても蹴りだしを意識させた歩行では、平地における条件よりも、坂を上る条件と階段を上る条件の方が意識をしやすいということが内省報告として確認された。このことを裏付けるように、パロテックシステムの解析装置による足底圧分布の解析結果では、坂を上る条件および階段を上る条件の方が明確な加圧の増加の結果が得られた。平地条件では、垂直方向(Z軸)の加圧はそれほど変化が認められなかったが、蹴りだしを意識した歩行では、水平後方(Y軸)への加圧の増加が認められた。 3 高齢者の歩行運動機能の向上のためには、歩行運動そのものを改善、工夫することによって達成させたいという基本的な考え方は、平地歩行よりもむしろ坂道や階段を上る条件において意識的に蹴りだしを強調することが効果的であることが明らかとなった。今後は、歩行速度の検討を行うとともに、筋電図を用いるなどして筋力の強化に効果的な条件について着目し研究を進めたい。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 呉ていき: "「意識」が直立姿勢動揺に及ぼす影響:足圧に着目して"体力科学. 50(5). 665-665 (2001)
-
[Publications] 松尾, 千秋: "中高齢期における運動・スポーツ活動に関する研究"広島大学大学院教育学研究科紀要第二部. 50号. 305-311 (2001)
-
[Publications] 王芸: "Analysis of foot placement when Stepping over obstacles"Proc. The 2001 Asia-Pacific Rim Conf. on Exer. and Sports Science. 256-256 (2001)
-
[Publications] 張元: "Computer Aided Image Analysis on Human Heads Swaying and its application to posture Maintenance Research"Proc. The 2001 Asia-Pacific Rim Conference on Exercise and Sports Science. 268-268 (2001)
-
[Publications] Watanabe, K.: "Application of Biomechanics to Develope the Performance of Gait and Postural Control"The 2001 Asia-Pacific Rim Conference on Exercise and Sports Science Key Note Paper. 77-79 (2001)
-
[Publications] 柳川和優: "筋放電パターンからみた高齢者における歩行動作の特徴"日本運動生理学雑誌. 9・01. 33-45 (2002)