2001 Fiscal Year Annual Research Report
大都市化・開放ネットワーク時代における分都市化の意義とそのあり方に関する研究
Project/Area Number |
12680079
|
Research Institution | Takasaki City University of Economics |
Principal Investigator |
戸所 隆 高崎経済大学, 地域政策学部, 教授 (80066745)
|
Keywords | 大都市化 / 分都市化 / 21世紀型都市構造 / 水平ネットワーク / コンパクトシティ / 分権型社会 / 歩ける街 / 平成の大合併 |
Research Abstract |
20世紀の都市は、物質文明の成果を生かし、一定水準の基盤整備を確保するために、ハード偏重で、公的セクターが過剰介入し、画一的で単純な都市づくりを行ってきた。そこでは都市生活者の視線から発想する都市政策は少なく、結果として無秩序な自然環境の破壊も進んだ。その結果、多くの今日的な都市問題が発生してきたが、それらを解決しつつ情報革命時代における都市づくりを目指すには、ハード主体からソフト混在型の都市づくり、公的セクターの介入抑制、時代や生活者ニーズへの柔軟な対応、自然との共生が必要で、生活者主体の発想で都市政策を行わねばならない。そのためには、21世紀の都市は情報化・国際化に対応すべく広く社会に認知されるべく大都市化する必要がある。他方で、都市内都市といえる自立性の高い地域を多数発達させる分都市化を図り、これまでの都心を中心とした階層型ネットワーク構造の都市構造から、水平ネットワーク構造の都市構造へと転換させる必要があり、その重要性が今回の研究で明確に成りつつある。 すなわち、今回の研究から21世紀の都市空間は、人々の交流を活発化する方策が不可欠となる。また、人々の息づかいが感じられる五感的魅力を持った、知恵を出し合える空間に再構築する必要もある。さらに、雑然とした雰囲気や賑わいの中にも秩序があり、時間の経過とともに、その都市空間が美しさや面白さを増すような新たな都市デザインが求められている。これを実現するには、大都市化によってパワーアップするとともに、身近なコミュニティを重視する分都市化政策が重要になる。 分都市化・大都市化の視点から、歩いて暮らせるコンパクトなまちづくりの重要性は判明した。また、分都市化・大都市化政策を推進するには、高速交通環境の整備とともに、身近な鉄道・バス交通など公共交通機関の役割が大きいことが認知された。さらに、分都市化・大都市化の視点から都市計画制度の充実を図り、土地利用をコントロールすることの重要も見出すことができた。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 戸所 隆: "大都市化・分都市化時代における市町村合併"地域政策研究(高崎経済大学). 3巻3号. 1-21 (2001)
-
[Publications] 戸所 隆: "分都市化と大都市化-コンパクトな21世紀の都市づくり-"日本都市学会年報. 34巻. 160-165 (2001)
-
[Publications] 戸所 隆: "前橋・高崎間路線バスに対する住民評価とバス交通の改善方策"地域政策研究(高崎経済大学). 4巻1号. 1-24 (2001)
-
[Publications] 戸所 隆: "大都市化・分都市化時代における嬬恋村の土地利用制度導入政策"地域政策研究(高崎経済大学). 4巻3号. 1-28 (2002)
-
[Publications] 戸所 隆: "高速交通環境の整備に伴う地域政策のあり方"産業研究(高崎経済大学付属産業研究所紀要). 37巻2号. 57-80 (2002)
-
[Publications] 戸所 隆: "首都機能移転と都市のリノベーション"日本都市学会年報. 35巻(印刷中 A4判). 6 (2002)