• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

大学における情報教育の成果を評価する情報活用スキルテストの開発

Research Project

Project/Area Number 12680205
Research InstitutionToyama University

Principal Investigator

小川 亮  富山大学, 教育学部附属教育実践総合センター, 助教授 (00194465)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 毅  滋賀大学, 教育学部, 教授 (40211750)
Keywordsコンピュータ不安 / 大学 / 情報教育 / 教育評価
Research Abstract

平成14年度は,平成12年度13年度に作成し調査し再検討した検査を、複数の大学の1年生と3年生に実施した。被験者は富山大学,富山医科薬科大学,上越教育大学の学部学生であった。計約400名であった.実施時期は,4月当初の事前テストと,7月の2回行った.テストは,(1)初級段階で習得するスキル、(2)中級段階のスキル,(3)コンピュータに対する不安感,(4)情報活用に関する態度適性の(5)教師として必要な情報活用能力の5つの内容から構成されていた.今回の研究から(1)授業を受講した事によるコンピュータ不安の有意な低下が認められた.(2)初級段階のスキル並びに中級段階のスキルの変化が有意であった.(3)中級段階のスキルテストとコンピュータに対する不安感の間に負の相関が認められた,などの結果が得られた.昨年度問題が指摘された中級者のスキルテストについて改良を加え、問題が改選されたことが確認できた.また情報活用に対する態度テストについても、内容を改善することができた。

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi