2001 Fiscal Year Annual Research Report
市民の意識変革によるエコロジカル・ライフスタイルの形成に関する実験・調査研究
Project/Area Number |
12680579
|
Research Institution | Aichi Gakusen University |
Principal Investigator |
小谷野 錦子 愛知学泉大学, 経営学部, 教授 (80012376)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柳堀 朗子 愛知県立看護大学, 看護学部, 助教授 (50251228)
梅里 迪正 愛知学泉大学, 経営学部, 助教授 (80247593)
|
Keywords | 環境意識 / アンケート調査 / ライフスタイル / 風力発電 / 地域活性化 / 地球温暖化防止 / LCA / 循環型社会 |
Research Abstract |
本年度の研究 学生や市民の環境意識が、学習や経験によりどのように変化するか、特に風力発電を取り上げ、モデル実験と地域調査を行った。 (1)暮らしの中でのモデル実験-風力発電施設の建設 まず、キャンパスの中でのモデル実験として学内に2基の風車(500W)からなる小型風力発電施設を建設した。建設関係の主な支出は、風力発電機2式、取り付け用コンクリート電柱2本他、および工事費である。発生した電力については機械稼動、施設照明、各種環境指数の表示などに提供する予定で準備を進めている。まず、風車建設以前に風車に対する意識調査を行なったが、今後は、自然エネルギー源による電力をいかに視覚化/体験化できるようにし、それによる意識の変化を調査する。意識変化促進のモデル実験には、省エネルギー、廃棄物処理・リサイクル、キャンパス緑化、環境イベント等が含まれる。 (2)地域調査-風力発電を利用した地域開発 わが国では2000年以後、風力発電が急増している。風力発電施設を建設した町村の多くは発電を契機に村/町おこしを図っている。今期は北海道・苫前町・留萌市および、大分県・前津江村において、風車建設の経緯、地域産業に与えた影響住民意識の変化等を調査した。 (3)暮らしの中のライフサイクルアセスメント分析 特に電気エネルギーについては、今回建設した風力発電につきライフサイクルアセスメント法で分析しその環境負荷を明らかにする事を進めている。 (4)アンケート調査結果の多変量解析 アンケート調査結果について、環境問題についての知識-量と質(正確性、深さ)、環境問題への関心度、経験・体験、実行力と実践度等の観点から多変量解析を行った。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 梅里迪正, 小谷野錦子, 柳堀朗子: "エコライフによる個人,企業の意識改革への取り組み 第1部 環境意識の変革に関する共同研究のシナリオ"経営研究. 第14巻特別号. 1-21 (2001)
-
[Publications] 小谷野錦子, 柳堀朗子, 梅里迪正: "エコライフによる個人,企業の意識改革への取り組み 第2部 環境意識調査 2000年"経営研究. 第14巻特別号. 23-46 (2001)
-
[Publications] 小谷野錦子, 柳堀朗子: "わが国の環境施策に対する女性の意識に関する研究"環境共生. Vol.6. 16-26 (2001)
-
[Publications] 小谷野錦子: "地球温暖化防止とエコライフ 広げる・つなげる・体力をつける環境教室"環境95. 95. 1-4 (2001)
-
[Publications] 小谷野錦子: "地球温暖化防止への分岐点"経営研究. 第15巻第1号. 93-110 (2001)
-
[Publications] 小谷野錦子: "風力発電と地域活性化"経営研究. 第15巻第3号. (2002)