2001 Fiscal Year Annual Research Report
長崎.神戸.横浜華僑における伝統祭祀・芸能-その再生に及ぼす中国社会変動の影
Project/Area Number |
12710171
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
王 維 香川大学, 経済学部, 講師 (10322546)
|
Keywords | 中華街町興し / 祭祀, 芸能 / 新伝統祭祀 / 伝統文化復興 / エスニシティ再編 / 日本華僑 / 多元アイデンティティ / 地域活性化 |
Research Abstract |
日本華僑の場合、住居、服装、生活様式など文化の日常的・外面的な側面において上位杜会(日本社会)に「同化」する傾向が強い。このような状況の中で、日本華僑がアイデンティティを示すために探し求める弁別的特徴は、やはり祭祀や芸能である。同郷組織によって支えられてきた伝統的な祭祀は、伝統的な華僑アイデンティティの核となってきた。また、一方では、近年、中華街を中心に新たな祭りの創出による地域興しの動きが顕著である。このように変動過程のエスニシティにおいて重要な意味をもつ祭祀と芸能に焦点をあて、現地調査による資料を詳細に検討することにより、日本華僑の文化・社会のダイナミズムを考察した。祭祀と芸能の全体像を捉えて整理すると共に、エスニック・グループ内の差異をも明らかにするため、長崎、神戸、横浜の3地域を比較した。特に、新たに創出された祭である「新伝統祭祀」の比較分析を通じて、3地域の華僑社会の特質を解明した。 華僑杜会の祭祀は、「被受容祭祀」(特に歴史の古い長崎において華僑の祭祀が日本社会に受容されたもの)、「伝統祭祀(同郷組織によって伝えられてきた伝統祭祀)、「新伝統祭祀」の3つの類型にまとめることができる。「新伝統祭祀」は、3地域ともほぼ同時期(1980年代後半)に中華街の二代目店主らを中心として、中国の春節(旧正月)を取り入れ、中華街の町興しの一環として創出されたものである。それは、日中国交回復を契機とし、中国人のイメージの改善、町興しや観光のニーズを背景として、母文化の文化要素の一部を選択・再編することにより、華僑杜会がエスニシティの再編・活性化を果たす過程として捉えることができる。それは実利的な目的が契機となって創出されたものであるが、伝統への愛着がその背景にあり、結果的には、伝統への愛着が一層触発されたということができる。長崎と神戸においては、中華街の中国人と、日本人の店主が共同で形成するコミュニティ強化という側面もある。一方、横浜では、大陸と台湾のイデオロギー対立の統合の動きという側面がある。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 王 維: "「地域振興」における『文化』の受容と操作"香川大学経済論叢. 74巻2号. 91-126 (2001)
-
[Publications] 王 維: "海外華人伝統文化的継承与創造"海交史研究. 2001・2号. 114-127 (2002)
-
[Publications] 王維(分担執筆): "アジア移民のエスニシティと宗教「中華街における祭祀・芸能の創出と華僑エスニシティの再編」"風響社. 386(101-135) (2001)