2000 Fiscal Year Annual Research Report
社会的ネットワークと都市空間-イギリス近世都市における経済・社会関係の基本構造
Project/Area Number |
12730046
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
川名 洋 東北大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (70312527)
|
Keywords | 州都市 / アーバン・プロセス / 都市ネットワーク / 都市空間 / 都市経済 / 都市人口 / 都市化 / 市門 |
Research Abstract |
本研究は、多様な空間認識を容認する都市社会の特色をイギリス市民革命以前の都市社会に見出し、近世都市の経済・社会構造を明らかにするとともに、イングランド近世における都市化の意味を問い直すことを目的とする。本年度は以下のような研究と発表を行った。 1.イングランド州都市の経済構造の解明 地域における州都市経済の影響力を人口動態、周辺農村との関係や都市ネットワーク発達を通して積極的に評価し、地域における流通システム中心地である州都市の持つ機能が、市民革命期以前において一層重要になったことを提示した。評価の指標として周辺農村経済の変容、都市における職業構造や市場制度の変化、非公式な場での経済取引の拡大を史料から具体的に捉え、経済構造との関連を明らかにした。 2.都市空間に関する試論:非公式な場での経済取引と市門の機能 イングランド州都市の重要な外形的特徴である「市門」に焦点をあて、その多面的な機能について市参事会議事録や参考人尋問記録を利用しつつ、分析を試みた。市壁と共に外部との境界線をなす市門とその周辺の空間は、都市生活者の経済・社会関係を形成・維持する場として極めて重要な機能を果たした。一方、経済的利権の確保と都市環境の維持・改善を目指す市当局によって、市門とその関連機関に対して様々な働きかけがなされた。両者の認識は必ずしも一致せず、市門を取り巻く空間は常に政治的緊張関係にあったことを提示し、都市空間としての市門の役割を論じた。 なお、この試論は、国際学会報告('City gates in pre-modern England:informal functions and public perceptions'「前近代イングランドにおける市門-非公式な機能と公的認識」)として、1999年9月にベルリンで開催された第5回国際都市史会議において発表された。
|
Research Products
(1 results)