• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

大規模X線サーベイによる銀河系外天体カタログの構築と宇宙X線背景放射の研究

Research Project

Project/Area Number 12740125
Research InstitutionInstitute of Space and Astronautical Science

Principal Investigator

上田 佳宏  宇宙科学研究所, 宇宙圏研究系, 助手 (10290876)

KeywordsX線 / カタログ / サーベイ
Research Abstract

X線天文衛星「あすか」中間感度サーベイによる研究を進めた。第一に、「あすか」搭載GIS装置によって取得された1993年から1996年のアーカイブデータを系統的に解析し、独自に開発したX線源探査の手法を当てはめた上で、2-10キロ電子ボルトのエネルギーバンドをカバーするものとして過去最大規模のX線天体カタログを完成した。その結果は米Astrophysical Journal誌に論文として発表したとともに、宇宙科学研究所およびNASAゴダード宇宙飛行センターより電子形態で広く天文学コミュニティに公開した。それに先駆け、カタログにおいて最も重要な情報であるX線源の絶対位置の較正を入念に行ない、その精度を大幅に向上させることに成功した。その較正結果は、「あすか」衛星の最終的な位置較正データとしてAstrophysical Journal誌に論文として発表し、一般ユーザに使える形でデータテーブルを供与した。これらの結果は、イタリアで開かれた国際会議「X-ray Astronomy 2000」、日本の「New Century of X-ray Astronomy」において報告した。また、カタログされた微弱なX線天体の正体を明らかにするために、その光学同定観測を進めた。本年度は、合計2度の機会にわたり、アメリカ・キットピーク天文台およびハワイ大学天文台において光学観測を行ない、約80個のX線源を同定することに成功した。現在、これらの結果をまとめた論文を執筆中である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Ueda,Y.,Ishisaki,Y.,Takahashi,I.,Makishima.K.,Ohashi,T.: "The ASCA Medium Sensitivity Survey (the GIS Catalog Project) : Source Catalog"The Astrophysical Journal Supplement Series. 133. 1-52 (2001)

  • [Publications] Gotthelt,E.V.,Ueda,Y.,Fujimoto,R.,Kii,T.,Yamaoka K.: "Restoration of the ASCA Source Position Accuracy"The Astrophysical Journal. 543. 417-424 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi