2001 Fiscal Year Annual Research Report
T細胞受容体ノックアウトマウスを用いた薬剤性ループスエリテマトーデス発症の試み
Project/Area Number |
12770451
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
廣井 彰久 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手 (40316120)
|
Keywords | 薬剤性DLE / Th1型サイトカイン / フルオロウラシル / T細胞受容体ノックアウトマウス |
Research Abstract |
フルオロウラシル類(FU)による薬疹の中で、DLE様の病態を示すものは約10%にのぼる.DLEの発症には一過性の自己免疫機序と、サイトカインとの関連が予想されているが詳細は未だ不明である。今回、C57BL/6Jマウス(B6)、B6由来のTCRα鎖ノックアウト(KO)マウス、TCRδ鎖KOマウスを用いて、FUの投与とUVBを照射することによって薬剤性DLEのモデルを樹立した.さらに、これらの皮疹部のサイトカイン産生をRT-PCR法にて検討した。 FU0.2mgあるいは2mgを隔日に腹腔内投与した(10週間)。UVB照射はマウスの背部を剃毛後、200mJ/cm^2を週5回施行した(10週間)。PBSのみの群、FUのみの群、PBS+UVBの群、FU+UVBの群に分けた。各マウス群における皮膚(正常部および、皮疹部)を組織学的に検討し、さらにサイトカイン産生パターン比較検討した。 PBSやFU投与のみのB6群は、紅斑や角化性病変(以下皮疹)を認めず、組織学的変化も軽度であった。UVB照射のみのB6群、FU(0.2mg)+UVB照射のB6群、FU投与のみのTCRαKO群では皮疹は認めなかったが、組織学的に過角化と血管周囲性の単核球浸潤を高率に認めた。FU(2mg)+UVB照射のB6群では、頚部に皮疹と背部に脱毛を認め、FU(0.2mg)+UVB照射群のTCRαKOでは早期に角化性紅斑様皮疹が出現した。これらのTCRαKO群の皮疹部では、RT-PCR法にてIFN-γやTNF-α等のTh1優位のサイトカイン産生を示した。しかし、血清中抗核抗体陽性率は皮疹が出現した群と出現しなかった群において、同様に低率であった。 FUとUVBによって薬剤性DLEモデルを樹立できた。薬剤性DLEモデルの発症機序にはTh1型のサイトカイン産生が関与している可能性が示唆された。
|