2000 Fiscal Year Annual Research Report
フイールド・オートメションのための環境資源データベースに関する研究
Project/Area Number |
12792017
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
岸浪 建史 北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30001796)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
矢沢 正士 北海道大学, 大学院・農学研究科, 教授 (30001473)
斎藤 誠一 北海道大学, 大学院・水産科学研究科, 教授 (70250503)
飯田 浩二 北海道大学, 大学院・水産科学研究科, 教授 (40142707)
船水 尚行 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (10113622)
櫻井 恒太郎 北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80127084)
|
Keywords | フィールドオートメーション / 資源環境モデル / 地理情報システム / 水資源 / 衛星リモートセンシング / 水産資源 / 農産資源 / 地域医療情報 |
Research Abstract |
・ISO準拠の地理情報モデルを特定分野の資源環境モデルへ当てはめ,日本海における水産資源環境シミュレーションへ適用可能であることを示した.(岸浪・田中・斎藤) ・多重解像度表現技術を,衛星リモートセンシング時系列画像の解像度制御手法,3次元地形モデルの適応的解像度制御手法へ応用した.(金井・斎藤) ・大学内のみでしか閲覧できなかった資源環境データの数値情報を,XMLとインターネットにより一般ユーザへ公開可能なデータベースシステムを開発した.(岸浪・金井・田中・斎藤・飯田・矢沢) ・群落表面温度は土壌の水ポテンシャルおよび蒸散速度と直線的な関係にあり,その傾きは作物間の水ストレス感受性を反映することが判った.(長谷川) ・スルメイカ,ヤリイカ,スケトウダラの資源変動において,再生産海域の水温環境変化が,資源動向に影響する可能性を見出した.(桜井泰憲) ・作物生育モニタリングや収量予測のため,日射量を衛星データから推定する手法を開発し,日積算値で良好な推定結果が得られた.(矢沢) ・石狩泥炭地内小湖沼の水質は,水田の灌漑期と非灌漑期では大きく異なることを明らかにした(矢沢)。 ・衛星からの地表面温度を用いて日平均気温を推定するための特徴と精度を解析した.(矢沢) ・大豆およびてん菜圃場でトラクタを走行させながら撮影したVTR画像から,乾物量や草丈のマップ,生長速度マップを作ることができた.(端) ・総合水資源モデルに必要な機能の整理を行い,データベースを構成するデータならびにモデル要素を明らかにした.(船水) ・音響資源調査の生データを再解析し、統一フォーマットでデータベースを再構築し,50m層ごとの相対生物量の平面分布と鉛直断面分布を推定する手法を開発した.(飯田) ・遠隔医療における画像伝送などの情報技術の応用と,その問題点についての研究を行った.(桜井恒太郎)
|
Research Products
(32 results)
-
[Publications] 坂口大作: "資源環境時空間モデリングに関する研究(第1報)-海洋生態系モデリングへの応用-"2000年度精密工学会春季大会学術講演会. 49-49 (2000)
-
[Publications] 北村伊久裕: "ウェーブレット変換に基づくベクトル型地図データへの電子透かし手法"2000年度精密工学会北海道支部学術講演会講演論文集. 76-77 (2000)
-
[Publications] 今井雅士: "3次元Haarウェーブレット変換に基づく時空間データの効率的解像度制御手法"2000年度精密工学会北海道支部学術講演会講演論文集. 78-79 (2000)
-
[Publications] 坂口大作: "オブジェクト指向モデリングの海洋資源環境予測システムへの応用"2000年度精密工学会北海道支部学術講演会講演論文集. 80-81 (2000)
-
[Publications] 北村伊久裕: "ウェーブレット変換に基づくベクトル型地図データへの電子透かし手法"地理情報システム学会 第9回研究発表大会 講演論文集. Vol.9. 417-421 (2000)
-
[Publications] 今井雅士: "3次元Haarウェーブレット変換に基づく時空間データの効率的解像度制御手法"地理情報システム学会 第9回研究発表大会 講演論文集. Vol.9. 165-168 (2000)
-
[Publications] 伊達宏昭: "テクスチャ合成型多重解像度表現による3次元地形モデルの適応的詳細度制御"2000年度精密工学会北海道支部学術講演会講演論文集. 56-57 (2000)
-
[Publications] 福岡峰彦: "圃場条件における畑作物の群落表面温度の生育に伴う推移と蒸散速度および土壌水分状態との関係"日本作物学会紀事. 69別2. 104-105 (2000)
-
[Publications] 須藤弘嗣: "気象からみたトウモロコシ生産力の簡易推定モデルの検証"日本育種学会・日本作物学会北海道談話会会報. 41. 89-90 (2000)
-
[Publications] Y.Sakurai: "Changes in inferred spawning sites of(イタ)Todarodes pacificus(イタ)(Cephalopoda : Ommastrephidae) due to changing environmental conditions"ICES Journal of Marine Science. 57. 24-30 (2000)
-
[Publications] 磯田豊: "親子モデルを用いたサンマ寿命の考察"水産海洋学会誌. 64. 77-84 (2000)
-
[Publications] A.Yatsu,T: "Interannual variability in stock abundance of the neon flying squid,(イタ)Ommastrephes bartramii(イタ),in the North Pacific Ocean during 1979-1998 impact of driftnet fishing and oceanographic conditions"Fisheries Oceanography. 9. 163-170 (2000)
-
[Publications] 巣山哲: "西部北太平洋におけるサンマの耳石透明帯の形成時期"東北区水産研究所研究報告. 63. 97-108 (2000)
-
[Publications] 桜井泰憲: "気候変化とイカ類資源の変動.「総特集:大規模大気海洋相互作用,-数十年スケール変動の実態と機構-」"月刊海洋・号外. 24. 228-236 (2001)
-
[Publications] Yazawa,M.: "Recent Land Use Change and Water Quality of Small Ponds in Ishikari Peatlands, Japan."Proceedings of the 11th International Peat Congress. 820-826 (2000)
-
[Publications] 矢沢正士: "石狩泥炭地内小湖沼の周辺土地利用と水質環境"環境情報科学論文集. 14. 225-230 (2000)
-
[Publications] 谷宏: "GISを利用した放射環境の推定"日本農業気象学会2000年度全国大会講演要旨. 54-55 (2000)
-
[Publications] 谷宏: "気象衛星ひまわり可視データによる日射量の推定に関する研究"日本農業気象学会北海道支部2000年度大会講演要旨集. 22-23 (2000)
-
[Publications] 王秀峰: "衛星データによる日平均気温推定のための基礎的研究-地上で測定した表面温度と日平均気温の関係について-"農業気象. 56・4. 283-294 (2000)
-
[Publications] 小笠原公洋: "2点流入型配水管網の配水流量と節点水圧の推定に関する研究"水道協会雑誌. 69・6. 2-11 (2000)
-
[Publications] N.Funamizu: "Measurement of Bacteria Growth Potential in a Reclaimed Water"Water,Sanitation and Health (Ed:I.Chorus) World Health Organization Water Series. 105. 281-286 (2000)
-
[Publications] 船水尚行: "ディスポーザー排水の処理性に関する基礎実験"土木学会論文集. 664/VII-17. 65-73 (2000)
-
[Publications] 船水尚行: "再生水中における残留塩素と他栄養細菌の消長に関する室内実験"環境工学研究論文集. 37. 345-354 (2000)
-
[Publications] N.Funamizu: ":Effect of Variations in Flow Rate and Concentarations of Influent on Nitrogen Removal Performance of Aerobic-Anoxic-Aerobic Process"Water Science and Technology. 42・3-4. 35-41 (2000)
-
[Publications] K.Iida: "Target strength measurement of live fish using a net cage"Proceedings of the 3rd JSPS International Seminar on Fisheries Science in Tropical Area. 8. 214-219 (2000)
-
[Publications] 李遺元: "スキャニングソーナーを用いた船舶の接近に対する魚群行動の評価法"日本水産学会誌. 66・5. 825-832 (2000)
-
[Publications] 三上尚之: "理論モデルによるオキアミのターゲットストレングス推定に必要な密度比と音速比の測定"日本水産学会誌. 66・4. 682-689 (2000)
-
[Publications] T.Mukai: "Seasonal variations of density and sound-speed contrasts of the krill Euphausia pacifica"J.Acoust.Soc.Am.. 108・5. 2468-2468 (2000)
-
[Publications] T.Mukai: "Estimations of squid target strength using a small cage and theoretical scattering models"JSPS 2000 International Symposium on Fisheries Science in Tropical Area-Sustainable Fisheries in Asia in the New Millennium. 37. 345-354 (2000)
-
[Publications] 植松章子: "Homepageによる市民向けHIV/AIDS診療・療養情報提供の試み-運用と問題点-"医療情報学. 20巻1号. 55-60 (2000)
-
[Publications] 小笠原克彦: "北海道における医療画像の発生情報量に関する調査"第80回日本医学物理学会学術大会報文集. 20巻4号. 240-242 (2000)
-
[Publications] 早川誠而(第一編著者): "耕地環境の計測・制御(ただし、谷宏担当部分は「衛星データを用いた地域環境の計測・評価」)"養賢堂. 265(122-128) (2000)