• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

落語CDにおける終助詞用例(音調付き)のデータベース化と研究

Research Project

Project/Area Number 12871063
Research InstitutionDoshisha Women's College of Liberal Arts

Principal Investigator

服部 匡  同志社女子大学, 学芸学部, 助教授 (40228490)

Keywords終助詞 / 落語 / 音調 / イントネーション
Research Abstract

1 落語における終助詞データベースの仕様の検討
本年度は、昨年度の試作に続いて、ゾ・ゼ・ヨ・カについて仕様の検討を行った。その結果、これら、述語に低接することのある終助詞については、その音韻論的解駅および文字化に関してなお検討すべき課題が多いことが判明した。このため、これらは今回のデータベースには含めず、ネとナに絞ることにした。また、終助詞だけではなく、間投助詞の場合も含めたデータベースの可能性を検討し、仮の仕様を作成した。
2 落語における終助詞データベースの試作
本年度は、昨年度に引き続き、約5時間分の落語録音について、前後の発話内容、終助詞の位置、終助詞の音調特性、当該の音調句の音調、を記録したデータベースを試作した。
3 落語データにおける終助詞・間投助詞の機能・音調の研究
2で試作したデータベースおよび、未整理分のデータを利用して、ネとナについて、1)可能な音調の種類の比較、2)短い場合と長い場合の音調、3)終助詞としての場合と間投助詞としての場合の音調の比較、等の観点から研究を行った。その成果は論文として近刊の予定である。これは、次年度に計量的観点からの研究を行うための予備的考察ともなる。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 服部 匡: "終助詞ネに関する二三の観察-落語を音声資料として-"同志社女子大学日本語日本文学. 15. 1-14 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi