• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

重金属汚染土壌の浄化を目指した植物体の創出の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 12876072
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

藤村 達人  筑波大学, 農林工学系, 教授 (70292513)

Keywords重金属 / カドミウム / 耐性 / 環境浄化 / 遺伝子
Research Abstract

土壌の重金属(カドミウム)汚染を効率良く吸収する浄化能力を高めた植物を作出することを最終的な目標として研究を進めている。本研究においては、カドミウムを蓄積無害化するタンパク質の発見をめざして、既知のこれらの重金属を効率良く蓄積するとされている植物から、重金属の蓄積に関する遺伝子をクローニングし、酵母・大腸菌などを用いて当該遺伝子を発現させ、その機能を確認することを進めた。その結果、重金属を良く吸収蓄積するカラシナ、および、ヘビノネゴザ(重金属高度汚染地に唯一生存可能)から目的とする遺伝子を獲得することに成功した。これらの遺伝子cDNAを酵母の発現ベクターに結合し、カドミウム感受性の酵母に導入し耐性能力の強化を調べたところ、元株に対して6倍のカドミウム濃度にも耐えることが判明した。

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi