2002 Fiscal Year Annual Research Report
フィラリア症の病理・診断・治療における根本的な再検討の必要性
Project/Area Number |
12877043
|
Research Institution | Aichi Medical University |
Principal Investigator |
木村 英作 愛知医科大学, 医学部, 教授 (70153187)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤巻 康教 長崎大学, 熱帯医学研究所, 講師 (10209083)
伊藤 誠 愛知医科大学, 医学部, 助教授 (90137117)
江崎 孝行 岐阜大学, 医学部, 教授 (90151977)
角坂 照貴 愛知医科大学, 医学部, 講師 (90109760)
宇仁 茂彦 大阪市立大学, 医学部, 講師 (10047342)
|
Keywords | フィラリア症 / 治療 / 細胞内寄生細菌 / ウォルバキア(Wolbachia) / ジエチルカルバマジン / テトラサイクリン / ELISA |
Research Abstract |
1.Brugia pahangi雌成虫に対するテトラサイクリン、ジエチルカルバマジンの治療効果 テトラサイクリン(TC)は、成虫の運動を強く抑制すると同時に、子宮からのミクロフィラリアの産出を抑制する(子宮内にミクロフィラリアが蓄積する)。これに対してジエチルカルバマジン(DEC)は運動抑制効果が全く無く、子宮内のembryogenesisを抑制する。TC治療を受けた雌成虫では、フィラリアに寄生しているリケッチア様細菌WolbachiaのDNA量が著明に減少しており、TCの成虫に対する作用はWolbachiaの死(減少)と関連するものと考えられた。TCとDECを同時に使用すると相乗効果が認められ、TCおよびその誘導体がフィラリア治療に応用できる可能性が示された。TCの作用は、体部および膣・子宮の筋運動抑制で説明できる部分が多いことから、Wolbachiaと筋運動の関係が興味深く、今後の研究課題である。 2.フィラリアの種類とWolbachia spp. 原則的に1種類のフィラリアには1種類のWolbachiaが寄生していると言われている。新種のフィラリアには、新しいWolbachia sp.が期待される。我々は、今年度、野生の反芻動物より2種類の新種フィラリア(Cercopithifilaria longa, C. crassa)を記載した。これらのフィラリアについてWolbachia-specificなプライマーを用いたPCRを実施する予定である。また、Wolbachia sp.を独立したspeciesとして記載すべく、その可能性を検討している。 3.新しいフィラリア症の診断 従来、フィラリア症の診断には例外なく血液採取を必要とした。これは、流行地の住民にとって大きな負担であり、このため調査地域の住民の協力を得ることが困難であった。我々は、尿を検体とする免疫診断法(尿ELISA)を開発し,その有用性を検討してきたが、尿ELISAは感度・特異性共に優れ、予想以上の好結果を得ている。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Weerasooriya, M.V.: "Prevalence and intensity of Wuchereria bancrofti antigenaemia in Sri Lanka by Og4C3 ELISA using filter paper-absorbed whole blood"Transactions of the Royal Society of Tropical Medicine and Hygiene. 96. 41-45 (2002)
-
[Publications] Li, Z.: "Bacillus okuhidensis sp. nov., isolated from the Okuhida spa area of Japan"International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology. 52. 1205-1209 (2002)
-
[Publications] Ootsubo, M.: "Oligonucleotide probe for detecting Enterobacteriacae by in situ hybridization"Journal of Applied Microbiology. 93. 60-68 (2002)
-
[Publications] Uni, S.: "Diversification of Cercopithifilaria species (Nematoda : Filarioidea) in Japanese wild ruminants with description of two new species"Parasite. 9. 293-304 (2002)
-
[Publications] O.Bain: "A synthetic look at a twenty years old taxon, Cercopithifilaria ; its probable evolution"Proceedings of the 10th International Congress of Parasitology. 365-368 (2002)
-
[Publications] Weerasooriya, M.V.: "Prevalence and levels of filaria-specific urinary IgG4 among children less than five years of age and association of antibody positivity between children and their mothers"American Journal of Tropical Medicine and Hygiene. 68(5)(In Press). (2003)