• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

分散制御型ロボット向けリアルタイムオペレーティングシステムの研究開発

Research Project

Project/Area Number 12J01726
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

千代 浩之  慶應義塾大学, 理工学部, 特別研究員(PD)

Keywordsリアルタイムシステム / リアルタイムOS / 準固定優先度スケジューリング / インプリサイス計算
Research Abstract

本年度は,分散制御型ロボット向けリアルタイムオペレーティングシステム(OS)の研究開発に関して,リアルタイムスケジューリング,リアルタイムOS,分散リアルタイム通信とリアルタイムLinuxに関する研究を行った.
申請者が提案した準固定優先度スケジューリングを申請者が開発したリアルタイムOSに実装した.準固定優先度スケジューリングはインプリサイスタスクをサポートしているため,従来のタスクをサポートしているリアルタイムスケジューリングと比較してオーバヘッドがどの程度増加するのか知られていない問題がある.そこで,本研究では,準固定優先度スケジューリングの実用性を実機評価した.評価結果より,準固定優先度スケジューリングは従来のスケジューリングと比較してインプリサイス計算をサポートしたことによるオーバヘッドの増加が小さいことを示した.
分散リアルタイムシステムを実現するための国際標準規格Responsive Link(ISO/IEC 24740:2008)に関する研究を行った.具体的には,Responsive Link固有の機能をユーザに利用しやすくするために,
Responsive Link向けAPIの開発を行った.さらに,ノイズが多い環境下での通信を想定したノイズ耐性テストを行い,Responsive Linkのノイズ耐性値を測定した.評価結果より,通信速度が速いほど,ノイズ耐性が低下することを示した.また,Responsive Linkのノイズ耐性は,ノイズの多い環境でも十分に対応できることを示した.
米国・ノースカロライナ大学チャペルヒル校に留学し,リアルタイムLinuxに関する研究を行った.具体的には,受入研究室で研究開発しているリアルタイムLinuxにマルチプロセッサ向けリアルタイムスケジューリングを実装する研究を行った.
上記の研究は,分散制御型ロボット向けリアルタイムOSを研究開発する上で非常に重要であり,これらを研究する意義は十分にあると言える.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通りの研究は,分散制御型ロボットを構築する上で必要な準固定優先度スケジューリングをリアルタイムOSに実装し,またResponsive Link向けAPIの開発を行ったことである.当初の計画以上の研究は,リアルタイムLinuxにマルチプロセッサ向けリアルタイムスケジューリングの実装手法を構築したことである.また,この実装手法は準固定優先度スケジューリングにも応用可能である.

Strategy for Future Research Activity

今後の研究方針は,準固定優先度スケジューリングを用いて,分散制御型ロボットに対する実用性を実証することである.特に,モータ制御タスクや画像処理タスクを実装し,その有効性を既存のリアルタイムスケジューリングと比較評価する.
これらのタスクを動作させるためのライブラリを開発する.特に,画像処理アルゴリズムは多岐に渡るため,ロボットに対して実用的な画像処理アルゴリズムを選定する.また,リアルタイムOSに実装した場合,オーバーロードした際に,画像処理タスクのデッドラインミスを回避するために,どの箇所の処理を中断可能にするべきかを設定する.

  • Research Products

    (5 results)

All 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Distributed Real-Time Systems on Responsive Link2012

    • Author(s)
      Hiroyuki Chishiro, Nobuyuki Yamasaki
    • Journal Title

      Journal of Communication and Computer

      Volume: 9 Pages: 1321-1330

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Semi-Fixed-Priority Scheduling2012

    • Author(s)
      千代浩之
    • Journal Title

      会誌「情報処理」

      Volume: 53 Pages: 1104

  • [Presentation] An Evaluation of the RUN Algorithm in LITMUS^RT2012

    • Author(s)
      Hiroyuki Chishiro
    • Organizer
      IEEE Real-Time Systems Symposium (Work-in-Progress Session)
    • Place of Presentation
      San Juan Marriott Resort & Stellaris Casino (San Juan, Puerto Rico)
    • Year and Date
      2012-12-05
  • [Presentation] マルチコアプロセッサにおけるインプリサイス計算向けリアルタイムスケジューリングの実機評価2012

    • Author(s)
      千代浩之
    • Organizer
      第14回組込みシステム技術に関するサマーワークショップ
    • Place of Presentation
      水明館(岐阜県下呂市)
    • Year and Date
      2012-09-01
  • [Presentation] Distributed Real-Time Environment on Responsive Link2012

    • Author(s)
      Hiroyuki Chishiro
    • Organizer
      International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications
    • Place of Presentation
      Monte Carlo Resort Hotel (Las Vegas, USA)
    • Year and Date
      2012-07-17

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi