• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

誤り耐性を有するマルチビュー映像ストリーミングに関する研究

Research Project

Project/Area Number 12J01946
Research InstitutionThe Graduate University for Advanced Studies

Principal Investigator

劉 志  総合研究大学院大学, 複合科学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywordsマルチビュービデオ / ビデオストリーミング / DIBR / マルコフ決定過程 / 多重記述符号化 / フレーム修復 / battery life
Research Abstract

マルチビュービデオは、フリービューポイントテレビ、没入型ビデオ会議などの次世代視覚通信を実現するためのコア技術であり、ネットワークに損失が存在する場合におけるマルチビュービデオの有効な伝送方法について考えることが大変重要である。この研究では、誤り耐性を有するマルチビュービデオの有効なストリーミング方式を提案することが目的である。
平成25年度では、無線ネットワークにおけるパケット損失は通常連続して発生することに考慮し、複数の通信経路間で発生するパケット損失の独立性と、隣のビュー間の強い相関性を利用し、複数(今回は2つ)の記述による符号化を使い、それぞれの記述を別々な通信経路で選択的に伝送する方法についてその実現方法と有効性について検討した。シミュレーションで評価を行った結果、提案方式は既存のものよりも高いビデオ品質を提供できることが明らかになった。
モバイルデバイスの高性能、高機能化に伴い、バッテリー技術の発展は常に遅れを取っている。したがって、ストリーミング法を考えるとき、エネルギーの消費も考慮に入れなければならない問題である。一方、マルチビュービデオのストーミングはシングルビュービデオよりも大きな帯域を必要とし、ネットワークの帯域が限られた場合の伝送帯域の削減が必要である。伝送帯域を削減しても品質が落ちないようにするには、より複雑な計算を必要とし、エネルギーの消費も上がる。われわれは、ビデオソースの符号化レートの削減とエネルギー消費とのトレードオフでビデオの伝送品質を最大化するためのアルゴリズムについて提案した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初計画されていたビデオ品質を高めるためのマルチビュービデオストリーミングプロトコルの提案以外に、エネルギー消費にも考慮したストリーミング方法についても検討を行い、計画以上の進展があった。

Strategy for Future Research Activity

マルチパスによるマルチビュービデオストリーミングの方法について検討するとともに、利用者のビデオ品質要求とビデオの特性に考慮しながら、異種無線ネットワーク(HetNet)におけるセル間の干渉をどのように調整するかについて検討していきたい。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Optimizing Distributed Source Coding for Interactive Multiview Video Streaming over Lossy Networks2013

    • Author(s)
      Z. LIU, G. CHEUNG, Y. JI
    • Journal Title

      IEEE Transaction on Circuits and Systems for Video Technology

      Volume: 23(accepted) Pages: 1781-1794

    • DOI

      10.1109/tcsvt.2013.2269019

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Adaptive Energy-aware Free Viewpoint Video Transmission over Wireless Networks2014

    • Author(s)
      Z. LIU, J. FENG, Y. JI, Y. ZHANG
    • Organizer
      IEEE ICNCl4
    • Place of Presentation
      Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort, Honolulu, US
    • Year and Date
      2014-02-06
  • [Presentation] Resouree Allocation for WWAN Video Multicast with Cooperative Local Repair2013

    • Author(s)
      Z. LIU, Y. MAO, N. LU, Y. JI. S. SHEN
    • Organizer
      IEEE ICC13
    • Place of Presentation
      Marriott, Intercontinental and Sofitel, Budapest, Hungary
    • Year and Date
      2013-06-10
  • [Presentation] Intercell Interference Coordination under Data Rate Requirement Constraint in LTE-Advanced Heterogeneous Networks

    • Author(s)
      Z. LIU, Y. JI
    • Organizer
      IEEE VTC14
    • Place of Presentation
      Conrad Seoul Hotel, Seoul, Korea (To be presented)(発表確定)
  • [Presentation] Wireless Channel Loss Analysis-A Case Study Using WiFi-Direct

    • Author(s)
      J. FENG. Z. LIU, Y. JI
    • Organizer
      IEEE IWCMC14
    • Place of Presentation
      Hilton Cyprus Hotel, Nicosia, Cyprus (To be presented)(発表確定)

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi