• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

遷移金属触媒によるsp3 C-H官能基化を利用した新規インドール合成法の開発

Research Project

Project/Area Number 12J03562
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

南條 毅  京都大学, 薬学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywordsインドール / イソシアニド / パラジウム触媒 / ドミノ反応 / 第四級炭素
Research Abstract

今年度は、前年度に行ったインドール合成法の開発過程において得たいくつかの知見を基に、種々のインドール誘導体合成法への展開を行った。まず、前年度見出したドミノ反応の副生成物として3-アシル-2-アリールインドールが得られた。3-アシルインドールは医薬化学上重要な化合物であり、本反応はその新たな合成法になり得ると考え、反応条件等種々検討した。その結果、最適な反応条件において目的とする3-アシル-2-アリールインドールを良好な収率で得ることに成功した。また、オルト位に求核部位を有するヨードベンゼンを基質として用いることで、4環性のインドール誘導体の簡便な合成にも成功した。さらに、これらの反応においてヨウ化物イオンが重要な役割を担っていることを見出し、その知見は学術的にも非常に興味深い。続いて、2位にヘテロ置換基を有するインドール誘導体合成の検討を行った。まず、C(sp^3)-H活性化を利用した反応について種々検討したが、今のところ実現できていない。一方、オルト位にアリルエステルを有するイソシアニドを用いた検討では目的とする3,3-二置換-2-アミノインドレニンを得ることに成功した。3,3-二置換-2-アミノインドール誘導体には多くの生理活性天然物が存在し、その合成法の開発は非常に重要である。本反応では、①インドレニン環の形成、②第四級炭素の構築、③窒素置換基の導入を一挙に達成できるためユニークかつ効率的なアプローチである。反応条件を種々検討した結果、基質と求核剤であるアミンをパラジウム触媒存在下室温で撹拝することで、2-アミノインドレニンを良好な収率で得ることに成功した。反応は室温で進行するため、反応条件が温和であることも本合成法の利点の一つである。以上の2つの新規インドール誘導体合成法の過程で得られた知見はイソシアニドを用いた複素環合成に関する今後の検討をより円滑にするものであると考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

前年度に引き続き、イソシアニドへの求核攻撃とC(sp^3)-H活性化を利用したインドール合成法の開発に関しては検討中であるが、イソシアニドを利用したインドール合成法を新たに2つ開発し、その過程でイソシアニドの反応性等に関する知見を着実に得ているため。

Strategy for Future Research Activity

2年間に見出したC(sp^3)-H活性化とイソシアニドの反応性に関する知見を活かして、より実用性を指向した検討を行う予定である。具体的には、①メチル基のみでなく、メチレン、メチンのC-H結合活性化を視野に入れた配位子、基質設計、②生理活性天然物の合成への応用等を考えている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Synthesis of 3,3-Disubstituted-2-Aminoindolenines by Palladium-Catalyzed Allylic Amidination with Isocyanide2014

    • Author(s)
      南條毅、塚野千尋、竹本佳司
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: (未定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of 3-Acyl-2-arylindole via Palladium-catalyzed Isocyanide Inser tion and Oxypalladation of Alkyne2013

    • Author(s)
      南條毅、山本翔、塚野千尋、竹本佳司
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 15巻 Pages: 3754-3757

    • DOI

      10.1021/o14016699

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Palladium-catalyzed indole synthesis using isocyanide insertion2013

    • Author(s)
      南條毅
    • Organizer
      ISHHC-16
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2013-08-06
  • [Presentation] パラジウム触媒によるイソシアニドの挿入を利用したインドール誘導体の合成2013

    • Author(s)
      南條毅
    • Organizer
      第11回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本薬学会永井記念ホール(東京都渋谷区))
    • Year and Date
      2013-05-24

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi