• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

アレクサンドロフ空間の収束理論と無限次元アレクサンドロフ空間の幾何学

Research Project

Project/Area Number 12J03673
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

三石 史人  東北大学, 理学研究科, 助教

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsアレクサンドロフ空間 / 局所リプシッツ可縮性 / 良い被覆
Outline of Annual Research Achievements

当該年度は以下の結果を得た. 以下で, アレクサンドロフ空間は有限次元とする.
京都大学の山口孝男氏との共同研究において, アレクサンドロフ空間は, 任意に小さいサイズの良い被覆を持ち, その被覆の脈複体はもとの空間にホモトピー同値である事を証明した. ここでいう「良い被覆」とは, それから有限個の集合を選んだ時, その共通部分は空でなければ, 任意の二点を結ぶすべての測地線がそこに含まれるという意味で凸かつ, リプシッツ可縮かつ, 錘に同相なものを指し, 多様体や位相空間の文脈での良い被覆のアレクサンドロフ空間版と言える. 任意のアレクサンドロフ空間の各点のまわりの小さな距離球は, 中心点にリプシッツ可縮である事を前年度に証明したが, 今年度はこの大域版を証明した: 一点からの距離関数が, その点を中心とするある半径の距離球の中で, 中心点を除いて正則ならば, その半径を持った距離球が中心点へリプシッツ可縮である. この証明法は, 一点からの距離関数のみならず一般の semiconcave 関数へと拡張でき, その応用として, ある崩壊しないクラスのアレクサンドロフ空間のモジュライに対して, 良い被覆はある意味で安定である事を証明した.
単独の結果として, 以下を得た. アレクサンドロフ空間は, 位相多様体でもなければ, (コ)ホモロジー多様体でもない. しかしながら, いくつかの文献では, それぞれの目的に応じて, 向きの概念が独立に定義されていた. 私は, 更にいくつかの妥当な向きの概念を設けて, すべての概念が同値である事を証明した. 本研究によって, 考えるべき問題がいくつか生じたので, 今後の発展が期待される.

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 6 results)

  • [Journal Article] Collapsing three-dimensional closed Alexandrov spaces with a lower curvature bound2015

    • Author(s)
      Ayato Mitsuishi and Takao Yamaguchi
    • Journal Title

      Transactions of the american mathematical society

      Volume: Volume 367 Pages: 2339-2410

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アレクサンドロフ空間の向きと基本類2015

    • Author(s)
      三石史人
    • Organizer
      京都大学微分トポロジーセミナー
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2015-05-12 – 2015-05-12
    • Invited
  • [Presentation] アレクサンドロフ空間の位相幾何学2015

    • Author(s)
      三石史人
    • Organizer
      日本数学会 2015 年度年会 (特別講演)
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2015-03-24 – 2015-03-24
    • Invited
  • [Presentation] アレクサンドロフ空間の向きと基本類2015

    • Author(s)
      三石史人
    • Organizer
      リーマン幾何と幾何解析
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-07
    • Invited
  • [Presentation] アレクサンドロフ空間の向きと基本類2015

    • Author(s)
      三石史人
    • Organizer
      測地線及び関連する諸問題
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2015-01-10 – 2015-01-10
    • Invited
  • [Presentation] 崩壊する境界付き 3 次元アレクサンドロフ空間2014

    • Author(s)
      三石史人
    • Organizer
      第 61 回幾何学シンポジウム
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2014-08-25 – 2014-08-25
    • Invited
  • [Presentation] カレントと測度ホモロジー2014

    • Author(s)
      三石史人
    • Organizer
      東北大学幾何学セミナー
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2014-04-08 – 2014-04-08
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi