• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

重力波でせまるブラックホール時空の直接探索

Research Project

Project/Area Number 12J04281
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

磯山 総一郎  京都大学, 基礎物理学研究所, 特別研究員(DC2)

Keywords重力波 / 一般相対論
Research Abstract

巨大ブラックホール周りを周回する中性子星をはじめとするコンパクト天体からなる質量比の大きい連星系から輻射される重力波を将来の重力波観測で捉えられれば、曲がった時空を直接探査することができる。本研究課題はプラックホール時空上の有限質量をもつ質点でこの連星系をモデル化し、まず波源である質点の軌道運動、特に観測的に重要となる長時間の軌道発展の正確な理解を目標としてきた。
本年度は現実的に重要となる回転ブラックホール時空に注目し、質点の有限質量による補正、すなわち質点の自己重力場が質点に及ぼす反作用力 : 自己力が運動に与える影響のうち、長時間の軌道発展に与える部分のみを簡便に抽出する定式化を行った。まず、既に提案されていた遅い時間変数を導入した二つの時間変数を用いた定式化を利用することで、質量比の一次の摂動を輻射的な成分(遅延場と先進場の差で与えられる成分)と対称的な成分(遅延場と先進場の和で与えられる成分)の寄与に分類し、さらに自己力を含む運動方程式をハミルトン形式で書き直すことで、有限質量に伴う補正は単一のスカラー関数である有効ハミルトニアンの評価のみが必要であることを明らかにした。特に通常の自己力が軌道に沿った各点で4成分の評価が必要であることに比べると著しい情報の圧縮になっており、実用計算を大幅に簡略化することができる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

技術的困難が予想以上であったため、年度内には得られた定式化を研究成果として論文発表できなかった。しかし、新年度早々に結果を論文として公表できた・をふまえると、この遅れは短期的なものであり、今後の研究の推進に対して大きな妨げになるものではない、と考える。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題で得られた質点の長時間の軌道発展を記述する簡便定式化を用いて、質点から輻射される重力波形を実用計算するスキームを開発し、その具体波形を導出することが今後の最優先課題である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Gravitational self-force correction to the Kerr inner most stable circular equatorial orbit2014

    • Author(s)
      Soichiro Isoyama, etal
    • Organizer
      558. WE-Heraeus-Seminar
    • Place of Presentation
      Bad Honnef, Germany
    • Year and Date
      20140331-0404
    • Invited
  • [Presentation] カー時空の最内安定円軌道 : 自己力による補正2014

    • Author(s)
      磯山 総一郎, 他
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学、神奈川、日本
    • Year and Date
      2014-03-28
  • [Presentation] 自己力を伴う質点の軌道発展 : ハミルトン形式による定式化2013

    • Author(s)
      磯山 総一郎, 他
    • Organizer
      第26回理論懇談会シンポジウム
    • Place of Presentation
      IPMU、東京、日本
    • Year and Date
      20131225-27
  • [Presentation] Modeling the secular evolution of the inspiral orbit around a Kerr black hole2013

    • Author(s)
      Soichiro Isoyama, et. al.
    • Organizer
      New Prospective on Cosmology
    • Place of Presentation
      APCTP, Pohang, Korea
    • Year and Date
      2013-11-26
  • [Presentation] Adiabatic evolution of the constants of motion of an inspiral without and with resonance2013

    • Author(s)
      Soichiro Isoyama, et. al.
    • Organizer
      16^<th> CAPRA Meeting
    • Place of Presentation
      Dublin, Ireland
    • Year and Date
      2013-07-15
  • [Presentation] Adiabatic radiation reaction to a resonant inspirals in Kerr2013

    • Author(s)
      Soichiro Isoyama, et. al.
    • Organizer
      Yukawa International seminar 2013 gravitational waves
    • Place of Presentation
      京都大学、京都、日本
    • Year and Date
      2013-06-03
  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~sochiro.isoyama/index.htm1

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi