• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

大気圧プラズマシミュレーションの開発-次世代プラズマプロセスの実現を目指して-

Research Project

Project/Area Number 12J06646
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小室 淳史  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 特別研究員(DC2)

Keywordsストリーマ放電 / シミュレーション / ラジカル / 大気圧プラズマ / 振動励起分子 / 化学反応 / 電界計算 / 高速数値計算
Research Abstract

本研究は、大気圧ストリーマ放電のモデリングを行い、実験とシミュレーション結果の比較・検討を繰り返しながら、高性能なシミュレーションモデルの確立を目指したものである。前年度までの研究においては、放電中の現象(放電開始から1μ秒以内の現象)のモデリングを行い、放電発光やラジカルの生成分布を高精度に再現することに成功した。これに対し、本年度は放電後の現象(放電開始から1μ秒以後の現象)のモデリングに取り組んだ。放電後の重要な現象として、放電空間中の乱流の発生があげられる。放電後に発生する乱流は、化学反応率に大きく影響する。したがって乱流の制御は、ストリーマ放電を用いた応用技術のエネルギー効率に関係する重要な課題であり、無視することは出来ない。ラン州はは、ストリーマ放電の発生に伴い、放電空間中に微弱な衝撃波が発生することに起因するものであるが、その衝撃波の生成機構は未だ明らかにされていなかった。このような状況に対し、本研究ではストリーマ放電における放電エネルギーの遷移過程に着目し、分子の内部エネルギーの変化まで詳細にモデリングを行うことにより、問題の解決に取り組んだ。その結果、シミュレーションによる放電後の衝撃波の再現に成功した。ストリーマ放電における衝撃波の生成は、放電により陽極近傍のガスが急激に加熱されるために生じる。そしてその加熱は、放電により生成された分子の電子励起種(N_2 (A, B, C), O (D)など)が、放電後にエネルギー緩和を起こす過程により生じることがわかった。またシミュレーション結果より、分子の電子励起種のエネルギー緩和は、放電空間中の空気を加湿することにより加速されることが明らかになった。つまり、加湿空気中では放電エネルギーの緩和速度が加速され、ガスが加熱されやすくなる。このような現象は、現在までに実験的には観測されていたが、物理的な説明は与えられずにいた。以上の結果により、ストリーマ放電におけるガスの加熱現象と、それに伴う衝撃波の発生をシミュレーションで再現するためには、分子の内部エネルギー状態の変化まで詳細に考慮することが必要であることが明らかになった。

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Two-dimensional simulation of fast gas heating in an atmospheric pressure streamer discharze and humidity effects2014

    • Author(s)
      A Komuro and R Ono
    • Journal Title

      Journal of Physics D : Applied Physics

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Behaviour of OH radicals in an atmospheric-pressure streamer discharge studied by two-dimensional numerical simulation2013

    • Author(s)
      A Komuro, R Ono, and T Oda
    • Journal Title

      Journal of Physics D : Applied Physics

      Volume: 46 Pages: 175206 (13)

    • DOI

      10.1088/0022-3727/46/17/175206

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of pulse voltage rise rate on velocity, diameter and radical production of an atmospheric-pressure streamer discharge2013

    • Author(s)
      A Komuro, R Ono, and T Oda
    • Journal Title

      Plasma Sources Science and Technology

      Volume: 22 Pages: 045002 (9)

    • DOI

      10.1088/0963-0252/22/4/045002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ストリーマ放電の反応シミュレーションモデルの構築2014

    • Author(s)
      小室淳史、小野亮
    • Organizer
      平成26年電気学会全国大会シンポジウム「大気圧プラズマの反応シミュレーションの進歩」
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県)(発表確定)
    • Year and Date
      2014-03-20
    • Invited
  • [Presentation] 大気圧ストリーマ放電における気体力学現象のモデリングについて2013

    • Author(s)
      小室淳史、小野亮
    • Organizer
      第37回静電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      千葉大学(千葉県)
    • Year and Date
      2013-09-11
  • [Presentation] 大気圧ストリーマ放電において発生する衝撃波の再現とそれがラジカルに与える影響の検証2013

    • Author(s)
      小室淳史、小野亮
    • Organizer
      電気学会プラズマ同研究会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県)
    • Year and Date
      2013-09-06
  • [Presentation] Numerical simulation of O, N, and OH radical behaviours in atmospheric-pressure streamer discharge2013

    • Author(s)
      Atsushi Komuro, Ryo Ono, Tetsuji Oda
    • Organizer
      21st International Symposium on Plasma Chemistry, ISPC2013
    • Place of Presentation
      Cairns, Australia
    • Year and Date
      2013-08-06
  • [Presentation] Modeling of chemical reactions in an atmospheric pressure plasma : towards an estimation of O, N, and OH radical production2013

    • Author(s)
      Atsushi Komuro, Ryo Ono, Tetsuji Oda
    • Organizer
      Europian physics society plasma conference 2013, EPS2013
    • Place of Presentation
      Helsinki, Finland
    • Year and Date
      2013-07-04
  • [Presentation] Modeling of OH Production and Loss Processes in Atmospheric-pressure Streamer Discharge2013

    • Author(s)
      Atsushi Komuro, Ryo Ono, Tetsuji Oda
    • Organizer
      Joint Symposium on Plasma and Electrostatics Technologies for Environmental Applications
    • Place of Presentation
      Gifu, Japan(下呂交流会館)
    • Year and Date
      2013-05-20
  • [Presentation] ストリーマ放電におけるパルス電圧の立ち上がり速度の影響2013

    • Author(s)
      小室淳史、小野亮
    • Organizer
      電気学会プラズマ・パルスパワー・放電合同研究会
    • Place of Presentation
      長岡技術科学大学(新潟県)
    • Year and Date
      2013-05-17
  • [Book] プラズマ反応工学ハンドブック-反応過程の基礎とシミュレーションの実際- 第2編第5章 大気圧ストリーマ放電のシミュレーションの実例2013

    • Author(s)
      小室淳史、小野亮
    • Total Pages
      35
    • Publisher
      株式会社エヌ・ティー・エス

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi