• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

皮膚刺激の重畳による,超解像触覚インタフェースの開発

Research Project

Project/Area Number 12J07234
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

櫻井 達馬  東京大学, 情報理工学系研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords触覚 / 振動刺激 / 触覚ディスプレイ
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は申請書で提案した,「超解像触覚の基盤技術」を1,2年度で確立し,最終的に,「触覚を用いた高精度の記号的情報伝達」という新たな分野を切り拓く内容であった.
開発したエッジ刺激法は局所的で鮮明,強烈な振動感覚を,数ミクロン程度の微小振幅で実現するものである.本手法により省パワーで小型の振動子,例えば剛性の高いピエゾ素子などを,触覚ディスプレイに使用し易くする.さらに,触覚ディスプレイ表面を凹凸の無い平面に製作することが可能であり,映像の投影や,デバイスの平面部分への埋め込み等,様々なアプリケーションに応用できる.今日まで「点」の組み合わせで形状を提示していたのに対し,エッジ刺激法は用いて2次元描画のプリミティブである「線」を皮膚に提示し,「線」の組み合わせで形状を作るというコンセプトである.
本手法を確立するために,1. 基礎的な特徴と2. メカニズムを調査した.1. では心理物理実験を用いて,感覚強度と触覚像の広がりをいくつかの機械的パラメータに対して調査した.結果から,振動子を隙間なく密に配置し,5-50 Hz 程度,振動面同士は逆位相の振動を用いた場合に最も振動知覚閾値が降下し,強烈な振動感が得られることが明らかとなった.また線を提示する際の,二線弁別域は4.2 mmであった.2. では有限要素変形解析を用いて,エッジ刺激条件下でのヒト皮膚内部のひずみの時空間的な分布を調査した.またヒト指型ひずみセンサを開発し,ひずみの広がりを調査した結果,単一の振動子を用いる刺激法と比較してひずみが振動面の境界に集中して発生しており,局所的な触覚像に寄与していることが分かった.得られた知見を用いて,3×3 の振動子アレイ型触覚ディスプレイを開発し,エッジ刺激による線形状の提示を行った.結果,95%の高い弁別率が得られ,エッジ刺激法を用いた線形状提示の有効性が明らかとなった.

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Sharp Tactile Line Display using Superposition of Vibtotactile stimuli2014

    • Author(s)
      T. Sakurai and H. Shinoda
    • Organizer
      SICE Annual Conference 2014
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市 名古屋大学
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-29
  • [Presentation] ヒト指型センサを用いたヒト指内部の非線形ひず み挙動の計測2014

    • Author(s)
      櫻井達馬, 牧野泰才, 篠田裕之
    • Organizer
      第31 回センシングフォーラム計測部門大会
    • Place of Presentation
      佐賀県佐賀市 佐賀大学
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi