• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

イルカはなぜ左利きか?その要因の探究

Research Project

Project/Area Number 12J40161
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

酒井 麻衣  東海大学, 創造科学技術研究機構, 特別研究員(RPD)

Keywords社会行動 / 左右性 / 動物行動学 / コミュニケーション / 鯨類 / イルカ / ハクジラ亜目 / 認知科学
Research Abstract

「並泳・接触行動の左右性の種間比較」のために、2013年5月、和歌山県太地町立くじらの博物館にて、マダライルカのオトナメス1頭、ワカオス3頭とスジイルカのワカオス1頭を対象に、接触を伴う社会行動の目視観察およびビデオ撮影を行った。その結果、635例のflipper rubbing(胸ビレで相手をこする行動)、160例のflipper to body contact(胸ビレで相手に触る行動)を記録した。観察したマダライルカのうち3頭はflipper rubbing時に左ヒレを有意に多く使用することが明らかになった。一方、flipper to body contactにおいては全ての個体において有意な左右性は認められなかった。11月、大阪・海遊館にて、オトナオス2個体、オトナメス2個体の接触を伴う社会行動のデータ収集を行った。その結果、オトナオスはほとんど接触を行わないことが明らかになった。2014年3月、名古屋港水族館にてバンドウイルカのオス2頭およびカマイルカのオス1頭の接触行動の予備観察を行った。
「並泳の左右性の分析・接触行動の左偏向の個体発達の分析・母子間の接触行動の左右性の比較・接触行動の個体群間比較」のために、2013年6月および7月、伊豆諸島御蔵島にて野生ミナミハンドウイルカを対象に接触を伴う社会行動・同調行動を水中ビデオ撮影し、データ収集を行った。また御蔵島観光協会より2008年から2010年までのビデオデータを借用し、ラビングの左右性の分析を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マダライルカにおける社会行動の左右性に関するデータを十分収集でき、これを分析し、社会行動時に左胸びれを使用する個体が多いという結果を得て、国際シンポジウムにて発表を行うことができた。
調査が困難な野生個体のデータ収集も、滞りなく行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

野生個体のデータ分析に時間がかかるため、今後はアルバイトを雇用する等して進めていく。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] Acoustic time synchronization among tags on porpoises to observe their social relationships.2013

    • Author(s)
      Tomonari Akamatsu, Mai Sakai, Ding Wang, Kexiong Wang, Songhai Li.
    • Journal Title

      The Journal of the Acoustical Society of America

      Volume: 134(5) Pages: 4006

    • DOI

      10.1121/1.4830613

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spontaneous ejaculation in a wild Indo-Pacific bottlenose dolphin (Tursiops aduncus).2013

    • Author(s)
      Tadamichi Morisaka, Mai Sakai, Kazunobu Kogi, Akane Nakasuj i, Kasumi Sakakibara, Yuria Kasanuki, Motoi Yoshioka.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 8(8) Pages: e72879

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0072879

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mother-calf interactions and social behavior development in Commerson's dolphins (Cephalorhynchus commersonii)2013

    • Author(s)
      Mai Sakai, Tadamichi Morisaka, Mari Iwasaki, Yayoi Yoshida, Ikuo Wakabayashi, Atsushi Seko, Masahiko Kasamatsu, Shiro Kohshima.
    • Journal Title

      Journal of Ethology

      Volume: 31 Pages: 305-313

    • DOI

      10.1007/s10164-013-0380-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Body contact behavior and synchronous dives in pilot whales.2013

    • Author(s)
      Kagari Aoki, Mai Sakai, Patrick J. O. Miller, Fleur Visser, Katsufumi Sato.
    • Journal Title

      Behavioural Processes

      Volume: 99(0) Pages: 12-20

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2013.06.002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 人の接近時に生じるミナミハンドウイルカ(Tursiops aduncus)の'防衛行動'についての研究.2014

    • Author(s)
      榊原香鈴美, 酒井麻衣, 森阪匡通, 小木万布, 幸島司郎.
    • Organizer
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学函館キャンパス
    • Year and Date
      20140327-31
  • [Presentation] Habitat use of the Indo-Pacific bottlenose dolphin (Tursiops aduncus) around Mikura Island, Japan.2013

    • Author(s)
      Akane Nakasuji, Tadamichi Morisaka, Mai Sakai, Kazunobu Kogi, Shiro Koshima, Michio Hori.
    • Organizer
      20th Biennial Conference on the Biology of Marine Mammals
    • Place of Presentation
      Dunedin, New Zealand
    • Year and Date
      20131209-13
  • [Book] Social Touch in Apes and Dolphins. (J. Yamagiwa and L. Karczmarski Eds. Primates and Cetaceans : Field research and conservation of complex mammalian societies).2014

    • Author(s)
      Michio Nakamura, Mai Sakai
    • Total Pages
      28
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 個体識別と行動観察に挑戦しませんか-生きものの暮らしを知る第一歩. (京都大学総合博物館企画展「海」実行委員会 編. 海は百面相)2013

    • Author(s)
      酒井麻衣, 森阪匡通
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      京都通信社
  • [Book] イルカは左利き? -野生イルカの行動研究からみえるもの. (京都大学総合博物館企画展「海」実行委員会 編. 海は百面相)2013

    • Author(s)
      酒井麻衣, 森阪匡通
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      京都通信社
  • [Book] ラビング. (上田恵介, 菊水健史, 坂上貴之, 辻和希, 友永雅己, 中島定彦, 松島俊也 編. 行動生物学辞典).2013

    • Author(s)
      酒井麻衣
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      東京化学同人
  • [Book] ホイッスル(イルカの). (上田恵介, 菊水健史, 坂上貴之, 辻和希, 友永雅己, 中島定彦, 松島俊也 編. 行動生物学辞典).2013

    • Author(s)
      酒井麻衣
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      東京化学同人

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi