• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

イルカはなぜ左利きか? その要因の探究

Research Project

Project/Area Number 12J40161
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

酒井 麻衣  東海大学, 創造科学技術研究機構, 特別研究員(RPD)

Keywords社会行動 / 左右性 / 動物行動学 / コミュニケーション / 鯨類 / イルカ / ハクジラ亜目 / 認知科学
Outline of Annual Research Achievements

「並泳の左右性の分析・接触行動の左偏向の個体発達の分析・母子間の接触行動の左右性の比較・接触行動の個体群間比較」のために、2014年6月、7月、9月に伊豆諸島御蔵島にて野生ミナミハンドウイルカを対象に接触を伴う社会行動・同調行動を水中ビデオ撮影し、データ収集を行った。
「並泳・接触行動の左右性の種間比較」のために、バハマ諸島にて撮影された野生マダライルカの接触行動の分析を行った。2003年から2011年に撮影されたビデオのデータを分析した結果、532例のflipper rubbing(ラビング、胸ビレで相手をこする行動)のうち251例が右ヒレで、281例が左ヒレで行われていた。6例以上のラビングが観察された18個体のうち、2個体において有意に左ヒレを多く使用していた。一方、有意に右ヒレを多く使用する個体はいなかった。一方、flipper touching(タッチ、胸ビレで相手に触る行動)は、119例中、65例が右ヒレ、54例が左ヒレで行われた。6例以上のタッチが観察された1個体においては有意な偏向は見られなかった。
野生マダライルカにおけるラビングの分析結果(集団のうちの一部に左偏向の個体がいること、右偏向の個体がいないこと)は、これまで調べてきた飼育ハンドウイルカ(12頭中6頭が左偏向)、野生ミナミハンドウイルカ(20頭中9頭が左偏向)、飼育マダライルカ(4頭中3頭が左偏向)と同様であり、ラビングにおける左偏向はハクジラ亜目の中で共通している可能性が高まった。また、飼育イロワケイルカでは4頭中4頭すべてが左偏向を示し、ハクジラ亜目の中でも偏向の強さに種差がある可能性が考えられた。

Research Progress Status

本研究課題は平成26年度が最終年度のため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題は平成26年度が最終年度のため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Sound variation and function in captive Commerson's dolphins (Cephalorhyncus commersonii).2014

    • Author(s)
      Yayoi M. Yoshida, Tadamichi Morisaka, Mai Sakai, Mari Iwasaki, Ikuo Wakabayashi, Atsushi Seko, Masahiko Kasamatsu, Tomonari Akamatsu, Shiro Kohshima
    • Journal Title

      Behavioural Processes

      Volume: 108 Pages: 11-19

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2014.08.017

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ミナミハンドウイルカにおける接触行動と社会的性行動の予備研究2015

    • Author(s)
      田中美帆, 酒井麻衣, 森阪匡通, 小木万布
    • Organizer
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-31
  • [Presentation] 御蔵島周辺に生息するミナミハンドウイルカ (Tursiops aduncus) の呼吸同調行動の発達 : 0歳齢から5歳齢まで2015

    • Author(s)
      田島夏子, 酒井麻衣, 森阪匡通, 小木万布, 武田庄平
    • Organizer
      平成 27年度日本水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-31
  • [Presentation] 野生イルカはどのように水中遊泳者に接近するか?2014

    • Author(s)
      榊原香鈴美, 小木万布, 酒井麻衣, 森阪匡通, 幸島司郎
    • Organizer
      日本動物行動学会第33回大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2014-11-02
  • [Presentation] 野生ミナミハンドウイルカにおける養子とりの観察2014

    • Author(s)
      酒井麻衣, 北夕紀, 小木万布, 篠原正典, 森阪匡通, 椎名隆, 井上-村山美穂
    • Organizer
      日本哺乳類学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-07
  • [Presentation] 野生イルカの非侵襲的な体長推定の試み2014

    • Author(s)
      森阪匡通, 酒井麻衣, 小木万布, 濱裕光
    • Organizer
      日本哺乳類学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-07

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi