• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

バイオマグネタイト形成の分子機構解明とその応用

Research Project

Project/Area Number 13002005
Research InstitutionNational University Corporation Tokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

松永 是  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 教授 (10134834)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 剛  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 講師 (20345333)
新垣 篤史  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助手 (10367154)
Keywords磁性細菌 / バイオマグネタイト / 全ゲノム解析 / トランスクリプトーム / プロテオミクス / メタボローム / 膜タンパク質ディスプレイ / ゲノム創薬
Research Abstract

1.DNAチップを用いた遺伝子発現解析によるバイオマグネタイト合成遺伝子群の同定とその調節機構の解析
・野生株、及びトランスポゾンの挿入によってバイオマグネタイト合成能を欠損した株における遺伝子発現について全ORFチップを用いて比較解析を行い、2価と3価の鉄イオンそれぞれに対する発現制御系が存在することが明らかにされた。
2.タンパク質発現解析によるバイオマグネタイト合成遺伝子群の同定とその機能解析
・バイオマグネタイト生成能を欠損した自然変異株では、ゲノム上の98kbの遺伝子領域が脱離していることが確認された。この領域は繰り返し配列に囲まれており、多数のバイオマグネタイト合成遺伝子群を含むことから、バイオマグネタイト合成に関与するゲノミックアイランドであることが判明した。
3.バイオマグネタイト合成に利用される鉄の取り込みとバイオマグネタイト合成のメタボリックマップの作成
・AMB-1株の生成するシデロフォアの構造決定を行った。また、全ゲノム情報及びDNAチップ解析における遺伝子発現挙動から、AMB-1株における2価と3価の鉄イオンの輸送系の役割が明らかにされた。
4.バイオマグネタイト結晶形成に関与するタンパク質Mms6を利用したin vitroにおける磁性結晶の合成
・Mms6存在下で合成された磁性粒子結晶の解析から、非存在下で合成された粒子には見られない結晶面の形成が確認され、粒子形態制御への関与が示唆された。また、Mms6を基板上に配向性を与えて固定化することで、基板上の特定領域に磁性酸化鉄結晶の合成が可能であることが示された。
5.機能性タンパク質をディスプレイしたバイオマグネタイトの生成とリガンドスクリーニングへの応用
・GPCRをディスプレイしたバイオマグネタイトを高密度培養によって大量調整し、これを用いた簡便なリガンドスクリーニング系を構築した.

  • Research Products

    (18 results)

All 2006 2005

All Journal Article (10 results) Book (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (4 results)

  • [Journal Article] Efficient and Stable Display of Functional Proteins on Bacterial Magnetic Particles Using Mms13 as a Novel Anchor Molecule.2006

    • Author(s)
      T.Yoshino, T.Matsunaga
    • Journal Title

      Appl.Environ.Microbiol. 72

      Pages: 465-471

  • [Journal Article] Dynamic Analysis of a Genomic Island in Magnetospirillum sp. Strain AMB-1 Reveals How Magnetosome Synthesis Developed.2006

    • Author(s)
      Y.Fukuda, Y.Okamura, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • Journal Title

      FEBS Lett. 580

      Pages: 801-812

  • [Journal Article] Global Gene Expression Analysis of Iron-Inducible Genes in Magnetospirillum magneticum AMB-1.2006

    • Author(s)
      T.Suzuki, Y.Okamura, R.J.Calugay, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • Journal Title

      J.Bacteriol. 188

      Pages: 2275-2279

  • [Journal Article] Spontaneous Integration of Transmembrane Peptides into a Bacterial Magnetic Particle Membrane and Its Application to Display of Useful Proteins.2006

    • Author(s)
      T.Tanaka, H.Takeda, Y.Kokuryu, T.Matsunaga
    • Journal Title

      Anal.Chem. 76

      Pages: 3764-3769

  • [Journal Article] Capture and Release of DNA Using Aminosilane-Modified Bacterial Magnetic Particles for Automated Detection System of Single Nucleotide Polymorphisms.2006

    • Author(s)
      T.Nakagawa, R.Hashimoto, K.Maruyama, T.Tanaka, H.Takeyama, T.Matsunaga
    • Journal Title

      Biotechnol.Bioeng.

  • [Journal Article] Automated DNA Extraction from Genetically Modified Maize Using Aminosilane-modified Bacterial Magnetic Particles.2006

    • Author(s)
      H.Ohta, T.K.Lim, T.Tanaka, T.Yoshino, M.Harada, T.Matsunaga
    • Journal Title

      J.Biotechnol.

  • [Journal Article] Novel Detection System for Biomolecules Using Nano-Sized Bacterial Magnetic Particles and Magnetic Force Microscopy.2005

    • Author(s)
      Y.Amemiya, T.Tanaka, B.Yoza, T.Matsunaga
    • Journal Title

      J.Biotechnol. 120

      Pages: 308-314

  • [Journal Article] Complete Genome Sequence of the Facultative Anaerobic Magnetotactic Bacterium Magnetospirillum sp. Strain AMB-1.2005

    • Author(s)
      T.Matsunaga, Y.Okamura, Y.Fukuda, A.T.Wahyudi, Y.Murase, H.Takeyama
    • Journal Title

      DNA Res. 12

      Pages: 157-166

  • [Journal Article] Development of Efficient Expression System for Protein Display on Bacterial Magnetic Particles.2005

    • Author(s)
      T.Yoshino, T.Matsunaga
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 388

      Pages: 1678-1681

  • [Journal Article] Catechol Shiderophore Excretion by the Magnetotactic Bacterium Magnetospirillum magneticum AMB-1.2005

    • Author(s)
      R.J.Calugay, H.Takeyama, D.Mukoyama, Y.Fukuda, T.Suzuki, K.Kanoh, T.Matsunaga
    • Journal Title

      J.Biosci.Bioeng.

  • [Book] 磁性ビーズのバイオ・環境技術への応用「バクテリアの合成するナノ磁性ビーズの応用技術」2006

    • Author(s)
      松永 是, 鈴木健之, 新垣篤史
    • Publisher
      シーエムシー
  • [Book] 生物工学会誌2005

    • Author(s)
      松永 是
    • Total Pages
      18-25
    • Publisher
      生物磁石の利用に関する基礎的研究
  • [Book] ナノマテリアル技術大系「磁性細菌とその工学的応用」2005

    • Author(s)
      松永 是, 吉野知子
    • Total Pages
      724-729
    • Publisher
      フジ・テクノシステム
  • [Book] 学術月報「磁性細菌のゲノム解析および応用」2005

    • Author(s)
      松永 是
    • Total Pages
      43-49
    • Publisher
      日本学術振興会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 磁性細菌粒子保持担体、およびその調整方法と自動処理装置2005

    • Inventor(s)
      松永是, 竹山春子, 吉野知子, 田島秀二
    • Industrial Property Number
      特願2005-164833
    • Filing Date
      2005-06-03
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 目的タンパク質特異的発現磁気微粒子の製造法2005

    • Inventor(s)
      松永是, 竹山春子, 田中剛, 吉野知子
    • Industrial Property Number
      特願2005-118648
    • Filing Date
      2005-04-15
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 磁性粒子保持担体、およびその調整方法2005

    • Inventor(s)
      松永是, 竹山春子, 吉野知子, 田島秀二
    • Industrial Property Number
      特願2005-327910
    • Filing Date
      2005-11-11
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 磁気微粒子およびその製造方法2005

    • Inventor(s)
      松永是, 竹山春子, 田中剛, 吉野知子
    • Industrial Property Number
      特願2005-353669
    • Filing Date
      2005-12-07

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi