2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13018232
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
|
Research Institution | Kobe City University of Foreign Studies |
Principal Investigator |
吉田 豊 神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (30191620)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
影山 悦子 神戸市外国語大学, 外国語学部, 日本学術振興会特別研究員(PD)
|
Keywords | 中央アジア / ソグド / 仏教 / イラン語 / ヴェッサンタラ・ジャータカ / トルファン |
Research Abstract |
仏教の西漸,特にイラン語圏への伝播についての研究を目的とする,本研究の本年度の主な実績は下記の通りである。 (1)イラン語圏も含む中央アジアに於ける仏教説話ヴェッサンタラジャータカの図像資料を網羅的に列挙し,いくつかの問題点を扱った論文を公表した。さらに,従来このジャータカのウイグル語(古代トルコ語)版には3種あると報告されていたが,資料を保管するベルリンの国立図書館における実地調査により,そのうちの散文訳と考えられていた未発表資料は実は当該のジャータカの翻訳とは考えられないことが判明した。従って,当面ウイグル語訳には従来から確認されていた韻文訳2写本だけが確認される。 (2)イラン語の仏典のうち,未発表のソグド語仏典写本を多く保管するベルリンの国立図書館で数十点の断片を実地に調査し,転写作業を行った。これらのトルファン盆地出土の仏典のうち,わずかではあるが原典を比定できる断片も見つかった。そのうち僧伽〓経の翻訳では,原典からの逸脱が著しく,従来あまり知られていないソグド語訳の手法が存在していたことが明らかになった。また,漢文仏典の注釈書のソグド語訳の存在も明らかになった。これらとは別に,西域北道にのみ流布した仏典のソグド語訳の存在が知られるようになってきており,その典型的な例としてかつて我々が発見したアラネミジャータカのソグド語訳が,ベルリンのW.Sundermann氏とJ.Ebert女史によって公表された。これはソグド語仏典としてはめずらしく,全葉がイラストレーションを含んでおり,絵画の手法の伝統もまた研究の対象とすることができるようになった。 (3)トルファン盆地に於けるソグド語使用の最下限を示す資料として,ベゼクリク千仏洞出土の,マニ教ソグド語の手紙の年代比定を試み,1010年頃のものであることを明らかにした。 (4)ソグディアナ地方への仏教伝播の実態解明の手続きとして,イスラム化以前の壁画が多く発見されるペンジケント遺跡の壁画資料の整理を行った。この作業では,仏教の伝播とは必ずしも関係はないが,ソグディアナ地方における絹織物製産の実態の一端を明らかにすることができた。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Yutaka YOSHIDA: "Three Manichaen Sogdian letters discovered from a cave at Bezeklik,Turfan"Annuaire EPHE,Section sciences religieuses. 110(in print). (2001, 2002)
-
[Publications] Yutaka YOSHIDA: "In search of the traces of Sogdians"Phoenicians of the Silk Road"Berlin-Brandenburgische Akademie der Wissenschaften,Berichte und Abhandlungen. 9. 1-12 (2002)
-
[Publications] Yutaka YOSHIDA: "On the Sogdian fragments of the St.Petersburg collection"Issues in Eurasian LanguagesII,Shogaito M.& S.Fujishiro(eds.),Contributions to the Studies of Eurasian Languages. 3(in print). (2001)
-
[Publications] 吉田豊: "米国問題再訪"アジア言語論叢. 3. 1-14 (2001)
-
[Publications] 影山悦子: "ヴェッサンタラ・ジャータカの図像について"古代文化. 53巻12号. 1-16 (2001)
-
[Publications] Etsuko KAGEYAMA: "The Chinese way of depicting foreign delegates discerned in the painting of Afrasiab"Proceedings of the fourth European conference of Iranian studies. (in print).