2002 Fiscal Year Annual Research Report
野生生物における内分泌攪乱物質の汚染とそのリスク評価
Project/Area Number |
13027101
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
田辺 信介 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (60116952)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中田 晴彦 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 助手 (60311875)
國頭 恭 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 助手 (90304659)
岩田 久人 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 助教授 (10271652)
渡邉 泉 東京農工大学, 農学部, 助手 (30302912)
|
Keywords | 野生生物 / 哺乳類 / 鳥類 / 内分泌攪乱物質 / 有機塩素化合物 / 薬物代謝酵素系 / 重金属 / 有機スズ化合物 |
Research Abstract |
本研究の目的は内分泌攪乱物質による野生生物の汚染実態を明らかにし、そのリスクを評価することにある。本年度の成果は以下のようにまとめられる。 陸棲と海棲の哺乳動物および鳥類を対象に有機塩素化合物と有機スズ化合物の蓄積特性を解析したところ、海棲で魚食性の高等動物は明らかに蓄積濃度が高く、この種の動物の弱い薬物代謝機能がこうした蓄積特性に反映されたものと考えられた。そこで、ダイオキシン類に対する生物の感受性を評価するための基礎研究として、野生鳥類のAHR cDNAをクローニングし、そのアミノ酸配列の特性について解析した。その結果、クロアシアホウドリおよびカワウから、それぞれ862・860残基からなるAHR cDNAの全長を得た。これら二種のAHRアミノ酸配列を用いて系統学的解析をおこなったところ、それらはAHR1 cladeに属していることがわかった。また、野生魚類の免疫異常を調べるため、有明海沿岸の数地点でムツゴロウを対象に、有機塩素化合物と血中ヘモグロビン量(Hb)・リゾチーム活性(LY)・NBT還元能(NBT)・ポテンシャルキリング活性(PK)の測定した。その結果HCB,HCHs,PCBs濃度は大牟田産が唐人産に比べ1〜2桁高値を示した。一方、NBTとPKは地点間の有意差は確認されなかったが、Hb,LYは大牟田産が唐人産より高い傾向が窺えた。さらに、日本の陸棲哺乳類15種について毒性元素の蓄積濃度を測定したところ食性に依存した蓄積がみられ、ジャワマングースのHgなど高濃縮も確認された。また、海棲高等動物について毒性元素の肝細胞内分布を調べたところ、Cdはサイトソル、Hgは核・ミトコンドリア画分に主に存在していた。一方、Agはウミガメ類では主にサイトソルに分布していたのに対し、海棲哺乳類では核・ミトコンドリア画分に存在し、解毒機構の種差が推察された。
|
Research Products
(11 results)
-
[Publications] Kunito, T.: "Using trace elements in skin to discriminate the populations of minke whales in southern hemisphere"Marine Environmental Research. 53(2). 175-197 (2002)
-
[Publications] Kajiwara, N.: "Organochlorine and organotin compounds in Caspian seals(Phoca caspica) collected during an unusual mortality event in the Caspian Sea in 2000"Environmental Pollution. 117(3). 391-402 (2002)
-
[Publications] Chiba, I.: "Hepatic microsomal P45Os and chlorinated hydrocarbons in largha and ribbon seals from Hokkaido, Japan : differencial response of seal species to Ah receptor agonist exposure"Environmental Toxicology and Chemistry. 21(4). 794-806 (2002)
-
[Publications] Sakamoto, K.Q.: "Accumulation patterns of polychlorinated biphenyl congeners and organochlorine pesticides in Steller's sea eagles and white-tailed sea eagles, threatened species, in Hokkaido, Japan"Environmental Toxicology and Chemistry. 21(4). 842-847 (2002)
-
[Publications] Anan, Y.: "Elevated concentrations of trace elements in Caspian seals(Phoca caspica) found stranded during the mass mortality events in 2000"Archives of Environmental Contamination and Toxicology. 42(4). 354-362 (2002)
-
[Publications] Minh, T.B.: "Persistent organochlorine residues and their bioaccumulation profiles in resident and migratory birds from north Vietnam"Environmental Toxicology and Chemistry. 21(10). 2108-2118 (2002)
-
[Publications] Tanabe, S.: "Contamination and toxic effects of persistent endocrine disrupters in marine mammals and birds"Marine Pollution Bulletin. 45(1-12). 69-77 (2002)
-
[Publications] Anan, Y.: "Subcellular distribution of trace elements in the liver of sea turtles"Marine Pollution Bulletin. 45(1-12). 224-229 (2002)
-
[Publications] Yang, J.: "Trace elements in skin of Dall's porpoises(Phocoenoides dalli) from the northern waters of Japan : an evaluation for utilization as non-lethal tracers"Marine Pollution Bulletin. 45(1-12). 230-236 (2002)
-
[Publications] Kajiwara, N.: "Specific accumulation and temporal trends of organochlorine contaminants in Dall's porpoises(Phocoenoides dalli) from Japanese coastal waters"Marine Pollution Bulletin. 44(10). 1089-1099 (2002)
-
[Publications] 田辺信介: "内分泌攪乱物質による海棲哺乳動物の汚染,紛争の海.水産資源管理の人類学"人文書院. 256-272 (2002)