• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

多不斉中心を有する多元素環状化合物の創製と天然物合成

Research Project

Project/Area Number 13029003
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

宮下 正昭  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50006326)

Keywords海産天然物 / 多環状化合物 / ノルゾアンタミン / インゲノール / サイトファイシンC / ミサキノライドA / 立体選択的 / 全合成
Research Abstract

自然界には顕著な生物活性を示す多様な環状化合物群が見出されている。これらの天然物は構造的に二つのグループに分けられる。一つは多くの環が互いに縮環連結した多環状化合物であり,もう一つはポリプロピオネートやアミノ酸由来の鎖状分子が大環状構造を形成した化合物群で,これらの天然物の効率的化学合成は天然物化学の重要な研究課題となっている。本研究は,縮環系多環状化合物として高歪み天然物として著名なインゲノールならびに7環性海産天然物で骨粗鬆症治療薬として非常に期待されているノルゾアンタミンを標的分子に選ぶと共に,後者の天然物として強力な抗癌活性を示す海産天然物サイトファイシンC及びミサキノライドAを標的化合物に選びそれらの全合成を目指した。
その結果,以下の研究成果が得られた。
(1)インゲノールの全合成:トウダイグサ科の植物から単離されたジテルペンで高度に歪んだ立体構造を有し,発癌プロモータ活性や抗白血病活性など特異な生理活性を示すインゲノールの全合成および不斉全合成を達成した。成果をアメリカ化学会誌(J.Am.Chem.Soc.)に発表した。
(2)サイトファイシンCの立体選択的全合成:当研究室で開発した立体特異的鎖状有機分子構築法を基軸とし,非常に複雑な立体構造ならびに強力な抗癌活性を有する海産天然物サイトファイシンCの立体選択的全合成に成功した。
(3)ノルゾアンタミンの不斉全合成:分子内Diels-Alder反応および分子内アシル化反応をキーステップとする合成戦略を立案し,ノルゾアンタミンの最初の不斉全合成を達成した。

  • Research Products

    (9 results)

All Other

All Publications (9 results)

  • [Publications] Atsushi Hirai: "Stereospecific Synthesis of Aldoses Based on the Epoxide-Opening Reaction with Double Inversion of the Configuration."CHIRALITY. 15. 108-109 (2003)

  • [Publications] Keiji Tanino: "Total Synthesis of Ingenol"J.Am.Chem.Soc.. 125. 1498-1500 (2003)

  • [Publications] Minoru Sasaki: "The C2 Selective Nucleophilic Substitution Reactions of 2,3-Epoxy Alcohols Mediated by Trialkyl Borates : The First Endo-Mode Epoxide-Opening Reaction Through an Intramolecular Metal Chelate."Org.Lett.. 5. 1789-1791 (2003)

  • [Publications] Ponusamy Shanmugam: "R_3Al-R'_3SiOTf : Novel and Powerful Reagent System for Stereospecific Alkylation-Silylation Reactions of Epoxides."Org.Lett.. 5. 3265-3268 (2003)

  • [Publications] Ryoichi Nakamura: "Total Synthesis of Scytophycin C. 1. Stereoselective Syntheses of the C(1)-C(18) Segment and the C(19)-C(31) Segment."Org.Lett.. 5. 3579-3582 (2003)

  • [Publications] Ryoichi Nakamura: "Total Synthesis of Scytophycin C. 2. Coupling Reaction of the C(1)-C(18) Segment and the C(1)-C(31) Segment, a Key Macrolactonization, And the Crucial Terminal Amidation Reaction."Org.Lett.. 5. 3583-3586 (2003)

  • [Publications] Atsushi Hirai: "Palladium-Catalyzed Stereospecific Epoxide-Opening Reaction of γ,δ-epoxy-α,β-Unsaturated Esters with an Akylboronic Acid Leading toγ,δ-Vicinal Diols with Double Inversion of the Configuration."Chem.Commun.. 2482-2483 (2003)

  • [Publications] Yasuhide Tomata: "The First C2 Selective Halide Substitution Reaction of 2,3-Epoxy Alcohols by the Use of (CH_3O)_3B-MX (X=I, Br, Cl) System."Tetrahedron Lett.. 44. 8975-8977 (2003)

  • [Publications] Minoru Sasaki: "Regio- and Stereospecific Alkyl and Alkynyl Substitution Reactions of Epoxy Selenides with Organoaluminums via Episelenonium Ions."Tetrahedron Lett.. 45・9. 1911-1913 (2004)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi