2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13043029
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
滝澤 温彦 大阪大学, 理学研究科, 教授 (60154944)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
白髭 克彦 東京工業大学, バイオ研究基盤支援総合センター, 助教授 (90273854)
|
Keywords | DNA複製因子 / 複製ライセンス化 / 複製チェックポイント / geminin / Dpb11 / Cut5 / TopBP1 / Tof1 / Tim1 / Csm3 / Tipin |
Research Abstract |
1,アフリカツメガエルDNA複製因子の同定とその機能解析 出芽酵母を用いた系で複製装置の安定化に働くTof1と相互作用する新規因子Csm3を同定した。またアフリカツメガエルの系でこれら因子のホモログと考えられるTim1,Tipinを同定し、これら因子がいずれの系でも複合体を形成しており、複製フォークの安定化に関わるclaspin/Mrc1の染色体結合に関与する知見を得た。また、アフリカツメガエルRecQ4がCut5/TopBP1と卵抽出液中で相互作用しDNAポリメラーゼαの染色体結合に働いている事を見出し、高等真核動物における新たな複製因子であることを明らかにした。 2,複製ライセンス化におけるgemininの役割 アフリカツメガエル卵無細胞系を用いてM期への進行を阻害した条件でgemininを免疫除去するあるいは過剰なCdt1を系に加えるとDNAの再複製開始が起こる事を明らかにした。またこの再複製阻止にgemininの核移行活性が必須であり、この配列を除くと核形成前では、野生型蛋白質と同等にCdt1の活性を阻害するが核形成後にCdt1の活性を効果的に阻害できない事を示した。 3,複製チェックポイントに関わる因子の同定と機能解析 出芽酵母を用いた系で複製ストレスに応答した、複製フォークの停止と再開に関わる因子の解析を行い、Dpb11が複製ストレスによりフォークが停止した際、再度フォークにリクルートされることを発見した。アフリカツメガエルの系では、Dpb11のホモログであるcut5/TopBP1が複製チェックポイントに必須であり、その機能はC末側半分の領域で担われている事を明らかにした。また、N末側半分は複製開始には必要十分な機能を有しており、高等真核動物のCut5/TopBP1が機能的なモジュール構造を取っている事を発見した。
|
Research Products
(6 results)