• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

電弱対称性の破れのダイナミクスと、その宇宙論への応用

Research Project

Project/Area Number 13135207
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

吉村 太彦  岡山大学, 大学院自然科学研究科, 教授 (70108447)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久野 純治  東京大学, 宇宙線研究所, 助教授 (60300670)
棚橋 誠治  東北大学, 理学研究科, 助教授 (00270398)
諸井 健夫  東北大学, 理学研究科, 助教授 (60322997)
Keywordsレプトン生成 / 暗黒物質 / ビッグバン / 元素合成 / 超対称性 / 宇宙論
Research Abstract

吉村は、宇宙の物質・反物質非対称性発生の理論に関して、ニュートリノ質量との関連で最近注目を集めている、レプトン生成のシナリオの重要なポイントが今後実験室でどのように検証されるかを、新たな実験原理の提案と具体的な実験のデザインを目標に研究した。また、宇宙の暗黒エネルギーに関して昨年度提案した新理論の密度ゆらぎの起源に関して、インフレーション中に現れる軽いスカラー場が量子ゆらぎの候補になり得るかを研究した。
久野らは、超対称性理論をどのように実験的に検証するかを、様々な観点から研究した。本年度の成果は、1.超対称性理論では標準模型よりはるかに大きな効果として現れうるCPの破れを原子の電気双極子モーメントに注目して計算した、2.有力な暗黒物質候補である超対称性安定粒子のシグナルとして注目される、銀河中心から到来する、対消滅によるガンマ線フラックスを非摂動効果を含めて計算した、などである。
棚橋らは、超対称性に代わる自発的対称性の破れの機構のうち、余次元がからむ模型の詳細を徹底的に研究した。
諸井らは、レプトン生成に関連して大きな関心を集める仕事を完成した。超対称性模型で存在する長寿命のグラヴィティーノが元素合成理論を破綻させない制約を明らかにしてレプトン生成の起こる宇宙温度の上限値を求めた。熱的レプトン生成に大きな制約となることが明らかとなった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Curvaton Scenario in the Presence of Two Dilatons Coupled to the Scalar Curvature2006

    • Author(s)
      K.Bamba, M.Yoshimura
    • Journal Title

      Prog.Theor.Phys. 115

      Pages: 269-308

  • [Journal Article] Leptogenesis : Lepton Number Violation in Cosmology and Particle Physics2005

    • Author(s)
      M.Yoshimura
    • Journal Title

      Nuclear Physics (Proc.Suppl.) 149

      Pages: 79-83

  • [Journal Article] Non-Perturbative Effect on Dark Matter Annihilation and Gamma Ray Signature from Galactic Center2005

    • Author(s)
      J.Hisano, S.Matsumoto et al.
    • Journal Title

      Phys.Rev. D71

      Pages: 063528

  • [Journal Article] Hadoronic EDM Constraints on Orbifold GUTS2005

    • Author(s)
      J.Hisano, M.Kakizaki et al.
    • Journal Title

      Phys.Lett. B624

      Pages: 239-249

  • [Journal Article] HIggsless Models with One-site Delocalization2005

    • Author(s)
      R.S.Chivukura, M.Tahabashi et al.
    • Journal Title

      Phys.Rev. D71

      Pages: 115001

  • [Journal Article] Big-bang Nucleosynthesis and Hadronic Decay of Long-Lived Massive Particles2005

    • Author(s)
      M.Kawasaki, K.Kohri, T.Moroi
    • Journal Title

      Phys.Rev. D71

      Pages: 083502

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi