2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13301005
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
渡辺 茂 慶應義塾大学, 文学部, 教授 (30051907)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
梅田 聡 慶應義塾大学, 文学部, 助手 (90317272)
靭負 正雄 東京都神経総合研究所, 認知行動研究部門, 研究員 (20113491)
岡市 広成 同志社大学, 文学部, 教授 (40066288)
|
Keywords | 海馬 / 空間認知 / ハト / マウス / ラット / キンギョ / サル |
Research Abstract |
本年度は主として実験系の構築をサル、ラット、マウス、ハト、キンカチョウ、キンギョ用に行ったが、以下の実験的知見も得られた。 鳥類についてはキンカチョウの空間学習形成後のイボテン酸局所注入による海馬損傷が学習保持を阻害しないことがわかった。また、ハトを用いた観察反応つき遅延交替反応では、遅延時間9秒においても海馬損傷後に良好な成績を得た。このことは、これまでの鳥類海馬が空間記憶作業記憶に関係しないという慶大研究室での鳥類海馬研究の知見と一致するものである。魚類については、従来の空間学習保持に対する大脳背内側部損傷の効果を確認するとともに学習穫得にも阻害効果があることが分かった。マウスでの研究では、視覚手掛りではなく、2個のスピーカーによる聴覚定位に基づく聴覚空間学習が可能であることがわかったが、海馬における視覚空間マップと聴覚空間マップの関係を解明するには至らなかった。なお、ヒトについても両側海馬損傷の患者について予備的な調査を行った。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Wtanabe, S: "Effect of LPO lesions on repeated acquision of spatial discrimination in pigeons"Brain, Behavior & educaion. 345(in press). (2002)
-
[Publications] Wtanabe, S, Bischof, H.J.: "Spatial learning in song bird"Current Psychology letters. 2. (2002)
-
[Publications] Saitou, K., Watanabe, S.: "Telencephalic function as acquision and retention fo apatial memory in gold fish"Neuroscience Abstracts. 27. 315-2 (2001)