2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13303001
|
Research Institution | HOKKAIDO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
田畑 伸一郎 北海道大学, スラブ研究センター, 教授 (10183071)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久保庭 真彰 一橋大学, 経済研究所, 教授 (70111698)
上垣 彰 西南学院大学, 経済学部, 教授 (70176577)
中村 靖 横浜国立大学, 経済学部, 教授 (60189066)
岩下 明裕 北海道大学, スラブ研究センター, 教授 (20243876)
末澤 恵美 平成国際大学, 法学部, 助教授 (20348329)
|
Keywords | 石油 / ガス / 産業連関表 / CIS / WTO / 商業マージン / 上海協力機構 / 移行経済 |
Research Abstract |
1.本研究では、ロシアの世界経済との統合において、ロシアの石油・ガス産業の動向が鍵であることをこれまで明らかにしてきた。平成16年度においても、ロシアの石油・ガス部門がロシアのGDPのなかでどのような大きさを占めるのか、同部門がロシアの経済成長にどのような影響を及ぼしているのか、とくに、石油・ガスの価格動態がロシア経済にどのような影響を及ぼすのか、などの問題について、統計分析や一般均衡モデル分析などによって得られた研究成果を、一連の学術論文に発表した。このなかでは、研究代表者と研究分担者1名がロシア統計局の統計担当者と共同で執筆し、米国の学術誌に掲載された研究成果が特筆される。さらに、ロシア経済やその財政・金融、貿易・国際投資などの制度やその機能に対して、石油・ガスへの依存がどのような影響あるいは歪みを与えているかについて、より広い視点から論じた研究成果もいくつか発表した。 2.CIS(独立国家共同体)に関する研究については、学際的な研究の成果を、アジア経済研究所の雑誌に特集号を組んで発表した。平成16年度には、とくにロシアと中央アジア諸国との関係に焦点が当てられた。平成16年度のもう1つの特徴としては、CIS各国の経済にとっても、石油・ガスの動向(その生産、貿易、輸送など)が規定的な要因となっていることを明らかにしたことであり、CISと石油・ガスに関する研究会を2回開催し、いくつかの研究成果を論文として発表した。
|
Research Products
(22 results)