2003 Fiscal Year Annual Research Report
性能照査型規定に対応する合理化橋梁の耐荷性能照査法に関する研究
Project/Area Number |
13305031
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
西村 宣男 大阪大学, 大学院・工学研究所, 教授 (70029156)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小野 潔 大阪大学, 大学院・工学研究所, 助教授 (60324802)
|
Keywords | 開断面箱桁 / 曲げ耐荷力 / せん断耐荷力 / 性能設計 / 必要剛度 / 垂直補剛材 / 水平補剛材 |
Research Abstract |
平成13年度は,架設時を含めた開断面箱桁の基本的な耐荷性能を把握するため,水平補剛材および垂直補剛材の配置を変えた曲げ試験用実験供試体3体,せん断試験用実験供試体3体の合計6体の実験供試体により実験を行い,開断面箱桁の耐荷性能に関する基礎的なデータの収集を行った.ところで,実際建設される開断面箱桁は,箱桁を構成する鋼板の板厚,その垂直補剛材および水平補剛材の配置等,耐荷性能に影響を与える構造パラメータは数多く存在する.その多種多様な構造パラメータが耐荷性能に与える影響を全て実験により把握することはコスト的にも時間的にも事実上不可能であり,解析により開断面箱桁の耐荷性能を把握することが必要となる. 平成14年度は,解析により構造パラメータが開断面箱桁の耐荷性能に与える影響について幅広く検討を行うことにした.解析を行うにあたり,本研究室で開発された弾塑性有限変位解析ソフトの妥当性を検証するため,開断面箱桁の耐荷力に関して,解析結果と昨年度行った実験結果とを比較行った結果,両者の差は5%程度であり,その解析ソフトの妥当性を確認した.そして,その解析ソフトを使用して,構造パラメータのうち主に垂直補剛材剛度が開断面箱桁の耐荷性能に与える影響について検討を行い,そのデータを収集した. 平成15年度は,実際に建設されている開断面箱桁の構造パラメーターについて実績調査を行った.より実橋に近い形で開断面箱桁の耐荷性能を評価するため,その実績調査をもとに構造パラメータを決定した解析モデルにより解析を行い,開断面箱桁の耐荷性能について基礎的データの収集を行った.また,開断面箱桁の曲げ耐荷力を算出するため,既往の研究で提案されているI形断面のプレートガーダーの曲げ強度算定式を斜め腹板にも適用できるように拡張することにより,開断面箱桁の曲げ耐力算出式の提案を行った.そして,提案した曲げ耐荷力算出式による計算結果と,平成13年度に行った実験結果,さらに平成14年度および平成15年度に行った解析結果との比較により,提案した曲げ耐荷力算出式の妥当性を検証した.
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 川村暁人: "開断面箱桁架設系における垂直補剛材の必要剛度について"土木学会第58回年次学術講演会講演概要集. 第I巻. 1135-1136 (2003)
-
[Publications] 玉田和也: "開断面箱桁橋架設系の曲げ耐荷力算定式の提案"土木学会第58回年次学術講演会講演概要集. 第I巻. 1137-1138 (2003)
-
[Publications] Kazuya TAMADA: "Experimental Study for Estimating Ultimate Strength of U-shaped Steel Girders"Proceedings of 5th Japanese-German Joint Symposium on Steel and Composite Bridges.. 71-78 (2003)