2001 Fiscal Year Annual Research Report
大規模開発された熱帯畑作地帯における農業資源と持続性評価
Project/Area Number |
13306026
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
縄田 栄治 京都大学, 農学研究科, 助教授 (30144348)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河野 泰之 京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授 (80183804)
間藤 徹 京都大学, 農学研究科, 助教授 (50157393)
桜谷 哲夫 京都大学, 農学研究科, 教授 (00260612)
柳澤 雅之 京都大学, 東南アジア研究センター, 助手 (80314269)
樋口 浩和 京都大学, 農学研究科, 助手 (50303871)
舟川 晋也 京都大学, 農学研究科, 助教授 (20244577)
|
Keywords | 東南アジア大陸部 / 畑作 / 持続性 / 土地利用 / 農業資源 / 栽培環境 / 気候 / 斜面農業 |
Research Abstract |
1.タイ気象局より、中部タイ及び東北タイの観測開始からの気温・日照時間・降雨の日データを入手し分析した。東北タイについては、内挿法を用いて各ステーションのデータから面的展開を行い地図化した。この結果、気温・日射量(日照時間から推定)は、東北タイ内部での地域差が小さく、年変動も小さいこと、降雨量は量・分布ともに年変動が大きく、東北タイ内部の変異も大きいことが明らかになった。中部タイにおいても、東北タイ同様、気温・日射量に比して、降雨が不安定であった。以上の結果、中部タイ・東北タイにおける畑作生産の気象環境基盤はほぼ同様であることが示唆された。 2.東北タイにおける低肥沃度土壌の上に成立している傾斜畑の農業資源量、物質循環ならびに持続性を評価するために、コンケン市北部の傾斜畑-水田農業生態系(面積15ha)に、試験圃場を設定した。本年度は、現地での土壌資源量を面的に評価するために、圃場の地形測量を行うとともに、表層土を圃場内で100余点サンプリングを行い、土壌肥沃度を規定すると予想される各種土壌特性の分析を開始した。また、持続性評価を行うために、土壌侵食量、土壌水分、土壌温度、降水量などを測定するためのデータロガーシステムを設置した。 3.ベトナム・モックチャオ平原において、土地利用・営農体系及びその変遷に関する現地調査を行った。その結果、標高による土地利用・営農体系の変化が見られること、及び主として中央政府の土地及び農業政策により土地利用・営農体系が変遷してきたこと、近年商品作物の導入による焼畑地の常畑化が急速に進行していることが明らかとなった。また、現在の土地利用及び営農体系に及ぼす自然環境の影響を解析するため、気象ステーションの設営を行った。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 桑原あき, 柳澤雅之, 河野泰之, 縄田栄治: "ベトナム北部ディエンビエン盆地の農業発展"熱帯農業. 45・別1(印刷中). (2002)
-
[Publications] M.Yanagisawa: "Changing people-environment interactions in contemporary Asia : An area study approach"Agricultural intensification and diversification in the Northern mountains region of Vietnam : A case study of cash crop development in Moc Chau district of Son La province. 15-17 (2001)