2002 Fiscal Year Annual Research Report
慢性関節リウマチ骨破壊に対する分子標的治療法の開発に関する研究
Project/Area Number |
13307044
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
織田 弘美 東京大学, 医学部附属病院, 助教授 (60101698)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高柳 広 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (20334229)
田中 栄 東京大学, 医学部附属病院, 助手 (50282661)
|
Keywords | 関節リウマチ / 破骨細胞 / RANKL / インターフェロン / 転写因子 / NFATc1 / 骨破壊 |
Research Abstract |
破骨細胞は、リウマチ骨破壊のeffector細胞として最も重要な細胞である。われわれは、これまでの研究により、リウマチ滑膜での破骨細胞分化亢進の原因が、RANKL(破骨細胞分化因子)の過剰発現にあることを明らかにしてきた。本研究においては、RANKLを標的とした抗体療法を試みると同時に、RANKLの下流シグナル分子の解析により、破骨細胞を特異的に制御するための新たな分子標的を同定しようとしている。 TNFファミリーのサイトカインであるRANKLは、破骨細胞分化誘導において必須の因子であるが、その細胞内シグナル伝達機構は不明の点が多く、骨破壊性疾患の原因となる破骨細胞を特異的に抑制する有効な治療法は知られていない。本年度は、DNAチップを用いて、RANKL応答遺伝子の網羅的解析を行い、IFN-βがRANKLによって誘導されることを見いだした。IFN-βシグナルの遺伝子欠損マウスは、破骨細胞の異常増殖を伴った骨粗鬆症を呈することから、IFN-βが過剰な破骨細胞分化を抑制し、正常な骨リモデリングを維持するために必須のサイトカインであることが明らかになった。さらに、RANKL的遺伝子のDNAチップによる解析から、RANKL破骨細胞前駆細胞において転写因子NFATc1(NFAT2)を特異的に誘導することを見いだしたNFATc1を過剰発現すると破骨細胞分化を誘導することが可能であったことからNFATc1はRANKLシグナルの下流で破骨細胞分化を制御するマスターレギュレータと呼べる転写因子と考えることができる。現在RANKL、およぴその下流シグナルをターゲットにした骨破壊治療法を開発中である。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Takayanagi, H., Kim, S., Matsuo, K.他4名: "RANKL maintains bone homeostasis through c-Fos-dependent induction of IFN-β"Nature. 416. 744-749 (2002)
-
[Publications] Takayanagi, H., Kim, S., Koga, T.他11名: "Induction and activation of the transcription factor NFATc1(NFAT2)integrate RANKL signaling for terminal differentiation of osteoclasts"Developmental Cell. 3. 889-901 (2002)
-
[Publications] Takayanagi, H., Kim, S., Taniguchi, T: "Signaling crosstalk between RANKL and interferons in osteoclast differentiation"Arthritis Research. 4. S227-232 (2002)
-
[Publications] Nakamura K, Oda, H, Tanaka S, Kuga Y, Yamamoto M, Nishikawa T, juii T Shimizu: "Usefulness of absorbable screws in the Sauve-Kapandji procedure for rheumatoid wrist reconstruction"Mod Rheumatol. 12. 144-147 (2002)