2001 Fiscal Year Annual Research Report
新しい遺伝性網膜疾患の分子遺伝学的、病態・生理学的研究
Project/Area Number |
13307048
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
三宅 養三 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30166136)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
近藤 峰生 名古屋大学, 医学部・附属病院, 助手 (80303642)
中村 誠 名古屋大学, 医学部・附属病院, 講師 (60283438)
寺崎 浩子 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40207478)
鈴木 聡 名古屋大学, 医学部・附属病院, 助手 (90314012)
|
Keywords | 遺伝性網膜疾患 / 分子遺伝 / 病態生理 / 不全型先天停止性夜盲 / 白点状眼底 / Occult macular dystrophy / CACNA1F遺伝子 / RDH5遺伝子 |
Research Abstract |
不全型先天停止性夜盲は我々により最初に報告された疾患であるが、近年Caチャンネルαサブユニット(CACNA1F)遺伝子の異常が原因となると報告されたため、この疾患のoriginとなった我々の症例についてこの遺伝子を検討した。その結果全症例において変異が検出され、不全型はCACNA1F遺伝子の異常により発症することが確認された。典型例10症例には5種類の遺伝子異常が検出されたが、その種類によって明らかなphenotypeの違いは認められなかった。さらに、従来不全型は眼底や視野に異常は認められず非進行性と考えられてきたが、CACNA1F遺伝子の異常により、網膜変性や視野異常、視神経萎縮等を伴い進行性に視機能が障害される症例も複数存在することを確認した。 白点状眼底は非進行性の先天夜盲に分類されているが、その症状と進行性変性疾患である錐体dystrophyを併発している症例多数について、白点状眼底の原因遺伝子であるRDH5遺伝子を検討した。その結果通常の白点状眼底と同様の変異を検出し、眼底白点症では加齢と共に進行性に視機能が障害される場合が多いことが判明した。7種類の異なる変異が検出されているが、変異の種類とphenotypeとの明らかな相関は認められておらず、予後等には別の因子の関与が考えられた。 Occult macular dystrophyは我々が命名した眼底に異常が認められない黄斑dystrophyであるが、原因遺伝子は未だ同定されていない。この疾患が錐体(杆体)dystrophyの類縁である可能性を考慮し、その原因遺伝子として知られているCRX、RetGC-1、GUCA1A、peripherin/RDS、ABCRの各遺伝子について検討したが、異常は検出されなかった。従って新しい別の遺伝子が原因である可能性が高く、現在連鎖解析により責任遺伝子を同定中である。
|
Research Products
(11 results)
-
[Publications] Nakamura M, Ito S, Terasaki H, Miyake Y.: "Novel CACNA1F mutations in Japanese patients with incomplete congenital stationary night blindness"Invest Ophthalmol Vis Sci.. 42. 1610-1616 (2001)
-
[Publications] Boycott KM, Maybaum TA, Naylor MJ, Miyake Y, et al.: "A summary of 20 CACNA1F mutations identified in 36 families with incomplete X-linked congenital stationary night blindness, and characterization of splice variants"Hum Genet.. 108. 91-97 (2001)
-
[Publications] Hotta Y, Nakamura M, Okamoto Y, Terasaki H, Miyake Y, et al.: "Different mutation of the XLRS1 gene causes juvenile retinoschisis with retinal white flecks"Br J Ophthalmol.. 85. 238-239 (2001)
-
[Publications] Nakamura M, Ito S, Terasaki H, Miyake Y.: "Japanese X-linked juvenile retinoschisis : Conflict of phenotype : genotype with novel mutations in the XLRS1 gene"Arch Ophthalmol.. 119. 1553-1554 (2001)
-
[Publications] Kondo M, Miyake Y, Kondo N, Suzuki S, Terasaki H, et al.: "Multifocal ERGs in complete type congenital stationary night blindness"Invest Ophthalmol Vis Sci. 42. 1342-1348 (2001)
-
[Publications] Kato K, Miyake Y, Kachi S, Suzuki T, Terasaki H, et al.: "Axial length and refractive error in X-linked retinoschisis."Am J Ophthalmol. 131. 126-128 (2001)
-
[Publications] Nomura R, Kondo M, Tanikawa A, Terasaki H, Miyake Y.: "Unilateral cone dysfunction with bull's eye maculopathy"Ophthalmology. 108. 49-53 (2001)
-
[Publications] Horio N, Kachi S, Hori K, Terasaki H, Miyake Y, et al.: "Progressive change of optical coherence tomography scans in retinal degeneration slow (rds) mice"Arch Ophthalmol.. 119. 1329-1332 (2001)
-
[Publications] Nakamura M, Miyake Y.: "Macular dystrophy in a 9-year-old boy with fundus albipunctatus"Am J Ophthalmol.. 133. 278-280 (2002)
-
[Publications] Nakamura M, Hotta Y, Piao CH, Kondo M, Terasaki H, Miyake Y.: "Enhanced S-cone syndrome with subfoveal neovascularization"Am J Ophthalmol.. (in press).
-
[Publications] Nakamura M, Hotta Y, Miyake Y.: "New insights into retinal degenerative diseases. Anderson RE, LaVail MM, Hollyfield JG (eds)"Kluwer Academic/Plenum Publishers, New York. 29-35 (2001)