2001 Fiscal Year Annual Research Report
消化管における新規ポンプおよびチャネルの構造と機能
Project/Area Number |
13307063
|
Research Institution | Toyama Medical and Pharmaceutical University |
Principal Investigator |
竹口 紀晃 富山医科薬科大学, 薬学部, 教授 (00019126)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
酒井 秀紀 富山医科薬科大学, 薬学部, 助教授 (60242509)
浅野 真司 富山医科薬科大学, 遺伝子実験施設, 助教授 (90167891)
畑中 保丸 富山医科薬科大学, 薬学部, 教授 (30111181)
|
Keywords | 胃プロトンポンプ / 胃酸分泌 / 大腸プロトンポンプ / プロトンポンプ阻害剤 / 胃フリツパーゼ |
Research Abstract |
我々のグループは胃・腸を中心に消化管の生理機能解明、とりわけ、胃酸分泌を担う胃プロトンポンプや腸における慢性下痢疾患や薬物による下痢疾患に関わる塩素イオンチャネルについて研究を展開してきた。我々は胃酸分泌細胞から得られた胃ベシクルの2分子膜の外層(細胞質側)より内層(細胞外側)に、ATP依存的にPC, PS, PEといった広範囲なリン脂質を輸送するフリッパーゼを発見した。本年度は胃フリッパーゼについて以下のような究を行った。SCH28080のアフィニティラベル物質を有機合成し、この特異的阻害剤が結合したタンパクを精製する実験を行ってきた。胃フリッパーゼが胃プロトンポンプと共存し、胃プロトンポンプの阻害剤により、胃フリッパーゼの機能も阻害されることから、両者は同一の分子の多機能である可能性が強い。また、分子がプロトンポンプ機能を行う際に、膜脂質を鰹削り器のように、削って、移動させるというコンピュターモデルを構築した。他方、胃酸分泌細胞膜の基底側膜に細胞防御に直接関わる塩素イオンチャネルが存在することを我々は発見した。このHousekeeping塩素イオンチャネルについて、このチャネルがこれまでに知られている塩素イオンチャネルfamilyのCLC-2, CLC-3, CLC-5である可能性について、チャネル蛋白質の抗体を作製して免疫組織染色により検討している。これまで、CLC-2は胃酸分泌細胞の分泌側膜に存在して、塩素イオン分泌に関与するという他研究者のこれまでの発表は間違っていることを発見した。
|
Research Products
(11 results)
-
[Publications] Asano S., et al.: "Alanine-scanning mutagenesis of the sixth transmembrane segment of gastric H, K-ATPase α-subunit."Journal of Biological Chemistry. 276. 31265-31273 (2001)
-
[Publications] Tabuchi Y., et al.: "Cibenzoline, an ATP-sensitive K channel blocker, binds to the K-binding site from the cytoplasmic side of gastric H, K-ATPase."British Journal of Pharmacology. 134. 1655-1662 (2001)
-
[Publications] Sakai H., et al.: "Molecular and pharmacological properties of inwardly rectifying K channels of human lung cancer cells."European Journal of Pharmacology. 435. 125-133 (2002)
-
[Publications] Sakai H., et al.: "Is rabbit CLCA1 related to the basolateral Ca-dependent CI channel of gastric parietal cells?"Japanese Journal of Physiology. 51. 121-125 (2001)
-
[Publications] Kimura T. etal.: "Mutational study on the roles of disulfide bonds in the beta-subunit of gastric H+, K+-ATPase."Journal of Biological Chemistry. 277(In press). (2002)
-
[Publications] Tabuchi Y., et al.: "Development and characterization of conditionally immortalized gastric epithelial cell lines from transgenic rats harboring temperature-sensitive simian virus 40 large T-antigen gene."Cell Structure and Function. (In press). (2002)
-
[Publications] Hatanaka Y., et al.: "A Model of Photoprobe Docking with β1, 4- Galactosyltransferase Identify a Possible Carboxylate Involved in Glycosylation Steps."Bioorganic Medicinal Chemistry. 11. 411-413 (2001)
-
[Publications] Hashimoto M. et al.: "Synthesis of Biotinylated Bis (D-Glucose) Derivatives for Glucose Transporter Photoaffinity Labelling."Carbohydrate Research. 311. 119-127 (2001)
-
[Publications] Hashimoto M., et al.: "Hashimoto M., Hatanaka Y., Nabeta K., Versatile synthesis of phenoxydiazirine based fatty acid analogues and photoreactive galactosylceramide."Bioorganic Medicinal Chemistry Letters. 12. 89-91 (2001)
-
[Publications] Hatanaka Y., Sadakane Y.: "Photoaffinity Labeling in Drug Discovery and Developments : Chemical Gateway for Entering Proteomic Frontier."Current Topics in Medicinal Chemistry. 2. 271-288 (2001)
-
[Publications] 竹口紀晃: "「疾病と病態生理」1.消化器疾患"南江堂. 8 (2001)