2001 Fiscal Year Annual Research Report
薬物排泄機構の遺伝多型解析に基づく医薬品相互作用・動態個体間変動評価法の基盤構築
Project/Area Number |
13307068
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
乾 賢一 京都大学, 医学研究科, 教授 (70034030)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
桂 敏也 京都大学, 医学研究科, 助手 (10283615)
矢野 育子 京都大学, 医学研究科, 助手 (50273446)
齋藤 秀之 京都大学, 医学研究科, 助教授 (40225727)
増田 智先 京都大学, 医学研究科, 助手 (90303825)
|
Keywords | 薬物トランスポータ / 腎排泄 / 有機アニオン / 有機カチオン / 薬物動態 / 遺伝子発現 |
Research Abstract |
肝臓や腎臓などの異物処理臓器に発現する生体膜輸送システム(薬物トランスポータ)は、医薬品や毒・劇物等の低分子性異物や代謝老廃物を体外へ排除する役割を担っている。すなわち、多くの医薬品の体内動態は薬物代謝酵素と薬物トランスポータとの協働機構によって統御されている。従って、薬物併用治療において問題となる医薬品の相互作用や体内動態個体差は、薬物代謝酵素と共に薬物トランスポータを介した排泄プロセスが密接に関与していることが示唆されている。本研究課題では、薬物排泄機構のin vitro再構築並びに薬物トランスポータ遺伝子の発現変動・多型情報を基盤とし、医薬品相互作用・体内動態における個体間変動因子を系統的に評価・予測し得る方法を新たに構築することを目的とする。初年度の平成13年度は、ヒト腎組織に発現する薬物トランスポータ群の遺伝子発現量並びに尿細管分布特性について比較解析を実施した。 有機アニオントランスポータ(OAT)ファミリー、有機カチオントランスポータ(OCT)ファミリーの遺伝子発現量を数値化し相対比較するために、リアルタイムPCR法による定量系を確立した。薬物トランスポータ群の中では、hOAT3mRNA発現量が最も高く、常在遺伝子GAPDH(glyceraldehyde-3-phosphatedehydrogenase) mRNAの約1/20程度検出された。hOAT3に次いで、hOAT1 mRNAが高い発現量を示した。有機カチオントランスポータの中では、hOCT2mRNAの発現量が最も高く、hOCT1及びhOCT3はhOCT2に比べて明らかに低い発現量を示した。免疫学的解析により、hOAT1、hOAT3及びhOCT2は近位尿細管側底膜に局在することが判明した(J. Am. Soc. Nephrol.,2002,印刷中)。 以上の結果からhOAT1、hOAT3及びhOCT2は、ヒト腎尿細管に発現する側底膜型薬物トランスポータとして、薬物腎移行に重要な役割を担っていることが示唆された。
|
Research Products
(13 results)
-
[Publications] Motohashi H: "Gene expression levels and immunolocalization of organic anion transporters in the human kidney"J. Am. Soc. Nephrol.. 13・4(印刷中). (2002)
-
[Publications] Yamaguchi H: "Pharmacokinetic role of P-glycoprotein in oral bioavailability and intestinal secretion of grepafloxacin in vivo"J. Pharmacol. Exp. Ther.. 300・3. 1063-1069 (2002)
-
[Publications] Okabe H: "Evaluation of increased bioavailability of tacrolimus in rats with experimental renal dysfunction"J. Pharm. Pharmacol.. 54・1. 65-70 (2002)
-
[Publications] Urakami Y: "Distinct characteristics of organic cation transporters, OCT1 and OCT2, in the basolateral membrane of renal tubules"Pharm. Res.. 18・11. 1528-1534 (2001)
-
[Publications] Yamaguchi H: "Transport characteristics of grepafloxacin and levofloxacin in the human intestinal cell line Caco-2"Eur. J. Pharmacol.. 431・3. 297-303 (2001)
-
[Publications] Takahashi K: "Upregulation of H+-peptide cotransporter PEPT2 in rat remnant kidney"Am. J. PhySiol. Renal Physiol.. 281・6. F1109-F1116 (2001)
-
[Publications] Fukatsu S: "Population pharmacokinetics of tacrolimus in adult recipients receiving living-donor liver transplantation"Eur. J. Clin. Pharmacol.. 57・6-7. 479-484 (2001)
-
[Publications] Takeuchi A: "Multispecific substrate recognition of kidney-specific organic anion transporters OAT-K1 and OAT-K2"J. Pharmacol. Exp. Ther.. 299・1. 261-267 (2001)
-
[Publications] Takeuchi A: "Role of kidney-specific organic anion transporters in the urinary excretion of methotrexate"Kidney Int.. 60・3. 1058-1068 (2001)
-
[Publications] Motohashi H: "Effects of tacrolimus and cyclosporin A on peptide transporter PEPT1 in Caco-2 cells"Pharm. Res.. 18・5. 713-717 (2001)
-
[Publications] Ohnishi S: "Independent organic cation transport activity of Na+-L-carnitine cotransport system in LLC-PK1 cells"Am. J. Physiol. Renal Physiol.. 282・2. F273-F279 (2001)
-
[Publications] 乾 賢一: "生物薬剤学"南江堂. 284 (2001)
-
[Publications] 齋藤 秀之: "薬物代謝からみた肝・腎・心疾患患者への医薬品投与時の注意"医薬ジャーナル社. 78 (2001)