2004 Fiscal Year Annual Research Report
ボルネオ及びその周辺部における移民・出稼ぎに関する文化人類学的研究
Project/Area Number |
13371004
|
Research Institution | Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies. |
Principal Investigator |
宮崎 恒二 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (40174156)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山下 晋司 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (60117728)
清水 展 九州大学, 大学院・比較文化研究科, 教授 (70126085)
田村 慶子 北九州市立大学, 法学部, 教授 (90197575)
伊藤 眞 東京都立大学, 人文学部, 助教授 (60183175)
富澤 寿勇 静岡県立大学, 国際学部, 教授 (70180164)
|
Keywords | 移民 / 出稼ぎ / 出入国 / アイデンティティ / サバ / BIMP-EAGA / 政治参加 / 越境 |
Research Abstract |
1)マレーシア・サバ州およびその周辺地域における現地調査、ならびに公文書館等における文献資料調査を通じて、次のようなサブ・テーマに関する研究を遂行した。サバ州の各種民族協会(富澤)、インドネシアからマレーシアへの移動(石川、富澤)、サバ州華人社会の歴史と華語教育(田村)、華僑華人組織(陳)、ブギス人の移動とネットワーク(伊藤)、日本におけるインドネシア人労働者の実態(Riwanto)、サバ州におけるエコ・ツーリズム(山下)、サバ州におけるフィリピン人ネットワーク(清水)、スールー海域におけるサマ人社会の構成(床呂)、スールー海域における商品流通(赤嶺)、越境移動に関する法制度史(宮崎)。 2)本研究計画の成果の一部を基に、2004年8月23日、現地対応機関であるサバ開発研究所ならびにサバ・マレーシア大学との共催により、コタキナバルにおいて、国際ワークショップ"Networking Sabah : Cross-Border Flow of People and Services"を開催し、これまでの研究成果を報告・発表するとともに、成果とりまとめの準備作業とした。(総括:宮崎)現地でのワークショップは2001年の研究開始年度にも実施したが、2004年度のワークショップはサバ大学の若手研究者の発表を加え、相互の交流を図ることができた。本科研による研究テーマが現地社会の関心を喚起し、ワークショップについても、現地紙に大きく報道された。 3)国内において4月に研究打ち合わせを実施し、研究成果論文の執筆ならびに編集計画に関する集中的な議論を行った。これまで成果を英文で公にしてきたが、最終報告は日本語で論文集として刊行することとし、2005年度内の刊行を目指すこととした。
|
Research Products
(21 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 無国籍2005
Author(s)
陳天璽
Total Pages
255
Publisher
新潮社
Description
「研究成果報告書概要(和文)」より
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-