2003 Fiscal Year Annual Research Report
熱帯泥炭湿地林地域の環境特性と荒廃地修復技術の開発
Project/Area Number |
13374002
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture |
Principal Investigator |
長野 敏英 東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授 (10012006)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉野 邦彦 筑波大学, 社会工学系・都市計画専攻, 助教授 (60182804)
鈴木 邦雄 横浜国立大学, 大学院・環境情報研究院, 教授 (30018048)
石田 朋靖 宇都宮大学, 農学部, 教授 (00159740)
小島 克己 東京大学, アジア生物資源環境研究センター, 助教授 (80211895)
丹下 健 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (20179922)
|
Keywords | 熱帯泥炭湿地林 / 二酸化炭素フラックス / 荒廃地修復 / 有用植物資源 / 生物多様性 / 土地利用 / 湿地林の水収支 / 湿地林からの炭素流出 |
Research Abstract |
1)一般的な泥炭湿地林は通年湛水状態にある。ナラチワ地域での年間降水量は約2,800mmであり、泥炭地域から多量の水が流出している。そこで、これら流出水に含まれる、有機物量、あるいはリグニン等の可溶性炭素を測定するために、To Daeng湿地林の水収支測定を開始した。流入・流出河川の流量観測(7箇所のゲート開閉および水深)、またTOC測定のための採水(7点)、林周辺の小学校(40校)に雨量計を設置した。 2)泥炭湿地林の炭素収支の研究を行っているが、泥炭湿地林の湛水面および河川表面水からの二酸化炭素放出フラックスの測定を行った。その結果、水面からも5〜11tC/ha/yearの放出が観測された。 3)湿地の生態系環境修復技術の開発と自然環境の保全策を提案することを目標に、湿地流域のリモートセンシングを用いた植生環境モニタリング、GISを用いた水文・水質環境モデリング、自然環境の経済価値評価、湿地周辺の開発と環境保全政策の提案などに関わる研究を行った。また、来年度は森林火災マップと衛星RS画像解析結果との突合せを行う予定である。 4)荒廃した泥炭湿地生態系において、植生調査を行なった。本調査地における二次遷移の主導的な役割は、先駆的樹木のMelaleuca cajuputiが担っており、荒廃した泥炭湿地生態系の修復のためには本種の生態学的特性の解明が必要であることが示された。また地下水位の変動と微地形および本種の侵入時期の相互作用が個体群の形成・維持にとって重要であることが示された。 5)砂質土壌の荒廃地修復法の開発のため、光硬化処理試験を行った。暗い苗畑で育てた樹木の苗木を強い光が照射される荒廃地に植えると、光合成の光阻害が生じ苗木が枯死することがある。苗木を植栽4ヵ月前に強い光が当たる場所に移し、強光に順応した葉を展開させた場合(光硬化処理)、光硬化処理をしなかった場合に比べ、植栽3ヵ月後の苗木の枯死率を低くすることができた。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] K.Yosino, M.Ishikawa, Setiawan B.I.: "Socio-economic causes of recent environmental changes in Cidanau watershed, West Java, Indonesia"Rural and Environmental Engineering. No.44. 27-41 (2003)
-
[Publications] M.Tomita, Y.Hirabuki, K.Suzuki: "Regeneration process of Melaleuca cajuputi after a severe fire : during a 5-yr period study in a degraded tropical peat swamp, Thailand."Impacts, Ecology, Management and Rehabilitation.. B6. (2003)
-
[Publications] 石岡義則, 吉野邦彦, 白谷栄作, 石川雅也: "土地利用別メッシュタンクモデルを用いた湿原流域降雨流出解析;別寒辺牛湿原を事例として"水文水質源学会誌. 17, No.3. (2004)
-
[Publications] M.Miyamoto, K.Yoshino, T.Nagano, T.Ishida, Y.Sato: "Utilization of Aerial Balloon Photography for Classification of Kushiro Wetland Vegetation, Northeastern Japan"WETLAND. (掲載可). (2004)
-
[Publications] T.Miyagi, Y.Kitaya, K.Suzuki, V.N.Nam, L.V.Sing: "Natural/semi-natural mangrove geo-ecosystem establish by plantation in Can Gio district, Ho Chi, Min hcity, Vietnam."Osaka Univ.and Vietnam National Univ.. July 14-15. 156-164 (2003)
-
[Publications] 小島克己: "熱帯樹木の環境ストレス応答"日本林学会誌. 86. 61-68 (2004)
-
[Publications] 長野敏英(編): "熱帯生態学"朝倉書店. 177 (2004)