Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河辺 俊雄 高崎経済大学, 地域政策学部, 教授 (80169763)
稲岡 司 佐賀大学, 農学部, 教授 (60176386)
須田 一弘 北海学園大学, 人文学部, 教授 (00222068)
松村 康弘 国立健康・栄養研究所, 健康栄養情報・教育研究部, 部長 (60181757)
小谷 真吾 千葉大学, 文学部, 助教授 (90375600)
|
Research Abstract |
東南アジアや太平洋地域の発展途上国におけるそれまで国家や世界から比較的隔離された自立的・自給的集団は近年の経済のグローバリゼーションと関連した企業や国家(行政)主導による開発の影響により急激な生活の変容をとげつつある。本研究はこれら開発の影響と生活の変容を生態学的視点からの解明を目的としている。本年度は,マレーシアのトレンガヌ州とパハン州の先住民オラン・アスリの3つ村落(トレンガヌ州では,クアラブラン地区のスンガイブルア村とブス地区のサヤップ村,パハン州ではテンベリン地区のクチン村)を,研究代表者と研究分担者4人が巡回調査を行い,資源利用,生業活動,現金獲得活動,生活時間配分,食物・栄養摂取,家計調査,生体計測,健康・疾病,開発による環境改変の程度についてのデータを収集した。これは,2001年,2002年の調査の継続であり,経年的変化を分析するものである。2002年から毎年継続しているトンガ王国のトンガタプ島とハアノ島における環境と生活の変化に伴う健康状態に関する調査を3人の研究分担者が行った。本年度が本研究の最終年度であり,マレーシア,トンガ王国ともに研究課題に関連する諸機関での資料収集とインタビューの仕上げを行った。両調査の終了後,4年間の総まとめと報告書作成のためのワークショップを3回(札幌,東京,岐阜)行った。このワークショップにはマレーシアのオランアスリ研究の専門家であり,マレーシア調査ではさまざまな助言と協力を得た,サルタン・ザイナル・アビディン宗教大学のラムリ・アブドラー上級講師を招聘し,討論の中で貴重な助言・意見を得た。
|