2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13410070
|
Research Institution | International Research Center for Japanese Studies |
Principal Investigator |
落合 恵美子 国際日本文化研究センター, 研究部, 助教授 (90194571)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
溝口 常俊 名古屋大学, 文学部, 教授 (50144100)
高木 正朗 立命館大学, 産業社会学部, 教授 (70118371)
廣嶋 清志 島根大学, 法文学部, 教授 (20284010)
中里 英樹 松阪大学, 政治経済学部, 専任講師 (10309031)
村山 聡 香川大学, 教育学部, 助教授 (60210069)
|
Keywords | データベース / 多国籍 / 国際研究者交流 / 社会学 / 歴史人口学 / 前工業化期 / 日本 / 家族 |
Research Abstract |
1 国内の地域的多様性についての研究 (1)西日本については、天草現地調査を行い、徳川時代の地図など貴重な新史料を入手し、隠居家のある家屋構造が当時から現在まで続いていることを確認した。この調査を踏まえて、天草と対岸の野母を含む九州西端地域についての最初の分析結果を発表する事が出来た。世帯構造、養子慣行、婚姻前出生等に見る、独特の地域性を発見した意義は大きい。また石見データを用いた最初の分析結果も公刊された。 (2)中央日本については、北陸地方特に新潟県での史料収集を行った。 (3)東北日本については、高齢者の居住形態、女性奉公、姉家督を中心とした相続慣行についてのミクロ分析の成果が上がった。また、家分析と個人のライフコース分析を結合して東北における「家」の確立を解明した林(平井)の博士論文が完成した。 2 国際比較 (1)秋のアメリカ社会科学史学会で予定していた「海の民」「離家のタイミング」のセッションはテロの影響で残念ながら実現できなかった。来年度に開催予定である。 (2)日本の家とヨーロッパのステムファミリーの比較研究の一環として、特に「女性による相続」をテーマとする国際研究集会を日文研で開催し、本プロジェクトの国内外の研究分担者が成果を発表した。 (3)本プロジェクトの成果をカナダと南米で開催された国際学会で発表した。 (4)2月末より開催されるヨーロッパ社会科学史学会にて、「相続システムの国際比較」「寡婦の地位」についてのセッションをもち、本プロジェクトの国内外の研究分担者が成果を発表する。
|
Research Products
(14 results)
-
[Publications] 落合 恵美子: "アジア伝統家族の神話と現実-徳川日本における高齢者の居住形態-"APCアジア太平洋研究. 第9号. 5-16 (2001)
-
[Publications] Ochiai, Emiko: "Myth and Reality of Asian Traditional Families : Living Arrangement of the Elderly in Tokugawa Japan"APC Journal of Asian-Pacific Studies. No.9. 7-21 (2001)
-
[Publications] 黒須 里美, 落合 恵美子: "人口学的制約と養子-幕末維新期多摩農村における継承戦略-"速水 融編『近代移行期の家族と歴史』ミネルヴァ書房. (刊行予定). (2002)
-
[Publications] 落合 恵美子: "個人の視点からの家族史-幕末維新期における関東農民のライフコース-"河合隼雄, 笠谷和比古編『日本文化と個人』. (刊行予定). (2002)
-
[Publications] 落合 恵美子: "近世女性奉公人にとっての婚姻と出産-奥州安積郡下守屋村人別改帳の数量分析から-"京都橘女子大学女性歴史文化研究所編『女性歴史文化研究所紀要』. 第10号(3月刊行予定). (2002)
-
[Publications] Yamamoto, Jun: "Anekatoku : Succession by the First-born Child"Ochiai, Emiko ed., The Logic of Female Succession : Proceedings of the 19^<th> International Research Symposium, IRCJS. (forthcoming). (2002)
-
[Publications] 廣嶋 清志: "幕末石見天領の人口維持機構-単年次宗門改帳による観察-"経済科学論集. 第28号. 1-25 (2002)
-
[Publications] Murayama, Satoshi: "Regional Standardization in the Age at Marriage. A Comparative Study of Pre-industrial Germany and Japan"The History of Family. An International Quarterly. Vol.6-2. 303-324 (2001)
-
[Publications] 中里 英樹: "高齢者による子との居住関係の選択とその規定要因-同居・隣居・近居・遠居をめぐって-"清水新二編『現代日本の家族意識(家族生活についての全国調査(NFR98)報告書)』. No.2-4. 121-139 (2001)
-
[Publications] 中里 英樹: "歴史社会学的アプローチ"野々山久也編『家族社会学の分析視角 社会学的アプローチの応用と課題』ミネルヴァ書房. 64-81 (2001)
-
[Publications] 梶川勇作, 溝口常俊: "名古屋周辺における近世村の歴史地理"金沢大学文学部論集. 第21巻. 1-40 (2001)
-
[Publications] 溝口 常俊: "地域をいかに語るか"名古屋大学文学部研究論集『史学』. 第47号. 37-50 (2001)
-
[Publications] Ochiai, Emiko (ed.): "The Logic of Female Succession : Proceedings of the 19^<th> International Research Symposium"International Research Center for Japanese Studies(forthcoming). (2002)
-
[Publications] 溝口 常俊 他編: "歴史地理調査ハンドブック"古今書院. 249 (2001)