2001 Fiscal Year Annual Research Report
多元文化国家米国における学校の公共性論議に関する史的研究
Project/Area Number |
13410073
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
大桃 敏行 東北大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (10201386)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂本 辰朗 創価大学, 教育学部, 教授 (60153912)
坪井 由実 愛知教育大学, 教育学部, 教授 (50115664)
立川 明 国際基督教大学, 教養学部, 教授 (70119056)
小玉 重夫 お茶の水女子大学, 文教育学部, 助教授 (40296760)
中村 雅子 桜美林大学, 国際学部, 教授 (10227879)
|
Keywords | 学校 / 公共性 / アメリカ合衆国 / 多様性 / 歴史研究 |
Research Abstract |
3年計画の初年度にあたる本年度は、研究打合会と全体会の開催を通じて、次の点から研究を進めた。(1)本研究課題を遂行していくためには、教育史の領域に閉じこもるのではなく関連領域との交流が不可欠である。移民史の専門家である山田史郎氏(同志社大学)を招き「アメリカの国民統合とヨーロッパ系移民」と題して基調講演をお願いし、「移民と教育」をテーマにミニシンポジウムを開いた。(2)高等教育史、子ども史、障害児教育史・教育行政史の各領域の研究動向についての研究代表者、分担者、協力者からの報告と全体討議により、アメリカ教育史の研究動向の把握を行った。(3)「アメリカ合衆国での人文学の復興と日本の戦後高等教育改革」及び「20世紀の前半の合衆国におけるネオ・ヒューマニズムの誕生とカレッジ教育の復活」と題して研究分担者から、「国民統合と多様性-ファインバーグの所論の分析を通して-」と題して研究協力者から研究発表があり、それぞれについて全体討議を行い、アメリカ高等教育史やアメリカ教育思想の領域での理解を深めた。(4)以上をもとに、アメリカ教育の全体史を構想していくうえでの課題について、検討を行った。 以上の研究会活動と並行して、(1)全米教育協会(National Education Association)刊行のToday's Educationのバックナンバー(マィクロフィルム版)の購入、(2)アメリカの教育に関する関連図書の購入、(3)明治学院大学や同志社大学などにおける関連資料の検索と収集など、本研究課題遂行のための資料収集を行った。
|
Research Products
(1 results)