2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13410132
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
大名 力 名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 助教授 (00233205)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
滝沢 直宏 名古屋大学, 大学院・国際言語文化研究科, 助教授 (60252285)
都築 雅子 中京大学, 教養部, 教授 (00227448)
深谷 輝彦 椙山女学園大学, 文学部, 教授 (30173313)
|
Keywords | 英語 / 記述文法 / 伝統文法 / 生成文法 / コーパス / 構文 / 語法 / 語彙 |
Research Abstract |
平成13年度は,British National Corpus,Cobuild Direct(現Wordbanks Online)等のコーパスを活用し,現代英語の語彙的および構文的な側面について事実調査を行い,これを基に,辞書,文法書,語法書などの記述の不備の整理を進めると同時に,これまで先行研究では扱われてこなかった新たな言語事実の発掘を行った。さらに,本研究のメンバーが主催するLexigramという研究会の月例会およびメーリングリストにおいて,伝統文法,記述文法,生成文法,構文文法等の知見を踏まえながら,これらの言語事実が持つ理論的な問題をメンバー間で相互に検討しあい,各自がその成果の一部を論文として発表した。コーパスを利用した言語研究に関して,口頭による発表や講演,本研究の分担者になっていない学外の専門家との情報交換も積極的に行った。 コーパス利用環境に関しては,主にソフト面での整備を進めた。新たにコーパスを入手したり,研究に利用可能な電子テキストを収集・構築するなど,利用可能な言語資源を増やすとともに,収集・構築した言語資源を有効に活用するために,既存の検索ソフトを利用するだけでなく,Perlなどによるテキスト処理プログラム,ウェブを用いた検索システム等の作成や改良も行った。コーパス言語学の理論的な問題に加え,実際にコーパスを利用し言語研究を行う際に生じる具体的な処理の問題についても検討し,次年度以降の活動に必要となる情報処理の基礎的な技術をメンバー全員が習得することを目的とし,上記研究会の一部としてテキスト処理を中心とした講習会を数回にわたり行った。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 滝沢直宏: "新聞の見出しにおける One's Way 構文- その意識的使用について"英語表現研究. 18号. 56-64 (2001)
-
[Publications] 深谷輝彦: "コーパスの爆発"英語教育. 50巻2号. 26-28 (2001)
-
[Publications] 深谷輝彦: "構文理論とコーパス"英語青年. 147巻9号. 20-22,25 (2001)
-
[Publications] 深谷輝彦: "否定応答辞 NO の話し言葉コーパス分析"椙山女学園大学研究論文 33. No.33. 93-102 (2002)
-
[Publications] 都築雅子: "結果の述語としての形容詞句と前置詞句に関する一考察"東西言語文化プロジェクト報告書. (印刷中). (2002)